日光のグルメ 49-3 食事処けやき
夜は夜で、安くて美味しいツマミを食べながら
ゆっくりとお酒が呑める。
最近は宴会で訪れる人も増えて、いつも大変賑わっています。
それも其の筈、、、
日替わりのお通しに、生ゆばが出たり、
でっかい鉄鍋に入ってくる いろいろサラダ 430円
合鴨の紅茶煮 カルパッチョ こんなに肉が入っていて380円!
味・量・盛り付けの演出が素晴らしく、注文したものが届くと、
エ~ これがこの金額なの~~と驚いてしまう。
だしまき玉子 280円は、思わず笑ってしまう程安くて美味しい。
驚きや感激がある料理を出すことが、お店の繁盛に繋がるんだな~~
ポテトの明太子チーズ焼きや、
鍋なんかも頼んで、お腹一杯食べて呑んで、
1人3,000円前後で済んでしまう、安くて美味しいお店なのでした。
日光に、こういう夜も楽しめるお店がもっと増えれば、
夜な夜な、街を歩く人も増えると思うんだけど・・・・
因みに夜も、
ランチセット100円増しの730円で、食事のみもやってるよ~
今日の一言!
連日連夜の悪巧みで、ネットのチェックを怠っていたら、
むらさきさんが、こんな記事を書いてくれてました!(*´v゚*)ゞ
食事処 けやき
住所 栃木県日光市七里695-11
電話 0288-53-0628
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 美食の宿 ポンドテェイル 絶品!鯛出し塩ラーメンを食べる。【日光のグルメ547】(霧降高原)(2018.04.26)
- 輪王寺大猷院霊廟別当所 竜光院の沢庵!栗石返しのご褒美!!【日光のグルメ 400】(山内)(2015.05.18)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 手打ちそば 咲 更科系そばが食べられるお店がオープンしました! 【日光のグルメ545】(土沢)(2018.04.17)
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 日光ビアガーデン(Nikko Beer Garden) 観光客と地元のふれあいの場所作ってます~(2018.03.18)
- レストラン&バー デバイン(D'Vine) 西町に夜も楽しいレストランバーがオープン!【日光のグルメ543】(本町)(2018.04.10)
- 日光ブルーイング(Nikko Brewing)by三本松茶屋 ポップなオリジナルクラフトビールTHE NIKKO MONKEYS!発売!!(木和田島)(2018.03.28)
- マァマービールスタンド(murmur biiru stand)上鉢石町にクラフトブルワリー建設中!(2018.03.21)
- 金谷ホテル デイサイト クラシックカクテルフェア開催中!(2018.03.08)
コメント
おはようございます
昨日は二日酔いで、役立たずでした
ついつい大人のみをしてしまう・・・?
反省会しきりです(笑い)
投稿: hageoyazi | 2009年11月23日 (月) 07時01分
hageoyaziさま
これから忘年会の季節!
お体御自愛ください。
投稿: ふぃふぁ | 2009年11月23日 (月) 10時26分