「analog booksの本と、本の家具展」in日光 5
All About Nikko HPより転記
「analog booksの本と、本の家具展」1月16日~2月14日の
会期中、日光市内では、沢山のイベントが開催されています。
1月15日~1月30日
奥日光湯元温泉 「全日本氷彫刻奥日光大会」
全国の有名ホテルや食品会社のコックさんたちが、氷の芸術で腕を競います。
詳しくは → (こちらで)
1月23日・30日(土曜)
奥日光湯元温泉 「星あかりツアー」
冬の奥日光の夜空は美しく、まさに自然のプラネタリウムです。星空観察員の説明を聞きながら、ロマンチックな一夜をお楽しみください。
詳しくは → (こちらで)
2月の毎金・土曜
奥日光湯元温泉 「雪灯里・ゆきかり」
小さなかまくらのような雪灯里で、幻想的な世界を作り出します。
詳しくは (こちらで)
2月11日(木)祝
日光市今市 「花市」
江戸時代以前からの歴史のあるお祭です。400以上の露店が並びます。
詳しくは→ (こちらで)
2月11日(木)祝
日光市今市 「全日本しもつかれコンテスト」
栃木県の郷土料理の「しもつかれ」!貴方も是非味わってください!!ww
詳しくは、→ (こちらで)
2月10日~2月14日
日光憾満ガ淵 「日光キャンドルページェント2010」
公園や化地蔵に約3,000個のキャンドルライトが灯され、幻想的な雰囲気を演出します。
詳しくは → (こちらで)
2月11日~3月3日
日光市街 「鉢石宿のおひなさま」
JR日光駅からの商店や民家など約150軒で、
歩行者から見えるようにおひなさまを飾ります。
建物の中に入って、近くで見ることの出来る場所もあります。
詳しくは → (こちらで)
「analog booksの本と、本の家具展」と
セットで楽しんで頂ければ幸いです。
「analog booksの本と、本の家具展」
会期 2010年1月16日(土)~2月14日(日)
会場 analog books (アナログブックス)
栃木県日光市今市754 玉藻小路
13:00~18:00(土曜19:00まで)
電話 090-7909-7072
休日 月曜日
主催 analog books + APARTMENT
後援 日光森と水の会 + All About Nikko
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
コメント