日光のグルメ 126 いとや
「日光のグルメ」回顧録 そば・うどん強化月間 第36弾!!
一寸古い情報だったとしても悪しからず _| ̄|○
先ずは、蕎麦・うどん特集でも、、、
以前までの蕎麦・うどんは、
「そば・うどん特集」のカテゴリーでご覧になれます。
手打追分そば いとや (糸屋) 2012年現在閉店
地元に愛さる老舗のお蕎麦屋さんです。
広々とした店内には蕎麦名人「高橋邦弘氏」の写真も、、、
↓
もり 730円を注文。
白色のそばは、見た目よりコシがあり、モチモチ感もある。
量もあり、中々、バランスのいいそばだ。
辛甘の蕎麦汁ともよくあっていて、
老舗らしい風格のある蕎麦だ。
今日の一言!
アナログブックスからも徒歩5分で行けます。
そば処 いとや 糸屋
住所 日光市今市703
電話 0288-21-0152
営業 10:30~15:00
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント