日光のグルメ 103-2 大貫屋食堂
洋食と中華が食べられる大貫屋食堂に決定
餃子300円 オムライス 600円
大盛100円増しだと全部でピッタリ1,000円だけど、、
もう年だから、
それにここは、結構盛りがいいお店だからな~
ジャ~~ン
なんでしょう~ この大きさは~~
大盛を頼んだ訳じゃないですからね。
大きいだけではなく、厚さも凄い! ご飯4杯分の量はあるかも?
押し寿司のように、ぎっしり固められているから、
スプーンで崩れることなく、綺麗な断面が作れます。
しかも、押し寿司のようにご飯が硬くなく丁度いい密度!
ケチャップのベチャベチャ感も無く、
それでいて炒飯まではパラパラではない。
味も、意外にさっぱりとしていて、
この量でも、あっと言う間に食べれてしまった。
とっても懐かしい町の洋食屋さんの味!
再度! いい断面です。
こんなに綺麗な断面が出来るのが感激。
お米も一粒一粒美味しい~
この大盛りって、どれだけの量になるのか?
ちょっとイメージ出来ません。
そして餃子は、
はちきれんばかりに野菜がぎっしり詰まっている。
くどいようですが、こちらの断面は、
野菜が、ギッチギチに入ってます。
オムライスと餃子! 結構イケますね~ww
前回の記事 (その1)
今日の一言!
今回は、断面に拘ってみました!(笑)
大貫屋
住所 栃木県日光市千本木362-1
電話 0288-21-1349
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
コメント
また後追いさせて頂きました。
食べログにも載って無いグルメ情報ありがとうございます。
投稿: よっちゃん | 2016年5月22日 (日) 20時30分
よっちゃんさま
ここの大盛りと半ラーメン食べたんですか~
すげ~~
投稿: | 2016年5月23日 (月) 00時44分