日光のグルメ 141 そば処吉野家
「日光のグルメ」回顧録 蕎麦・うどん強化月間 第46弾!!
一寸古い情報だったとしても悪しからず_| ̄|○
先ずは、蕎麦・うどん特集でも、、、
以前までの蕎麦・うどんは、
「そば・うどん特集」のカテゴリーでご覧になれます。
そば処吉野家 カインズホーム今市店
日光はそばの街!
だから牛丼の吉野家もそばを出す。ww
牛丼チェーン店の吉野家が本格的な蕎麦を提供しだした。
その名も そば処吉野家!
そば処と言っても、何時もの牛丼はちゃんとあります!
でも、なんとなく蕎麦がメインの牛丼屋さんって感じかな?
ということで、、、
↓
牛丼と十割そばセット 680円を注文。
盛りのいい蕎麦と、牛丼の並は、ボリューム満点!
打ちたて、茹でたての十割蕎麦!
吉野家の店内で、蕎麦を打つなんて想像もしなかった。
のど越しを重視したそばは、結構量があり、
蕎麦のみの値段は、ナント380円!
かえしを使った蕎麦汁は、濃い目で好きなタイプ。
そば湯は、セルフでポットに入っている。
まっ!ご愛敬ということで!
朝定食は、5時~10時までで、
そばの朝定食も登場です。
でも何で、牛丼専門店が蕎麦を出すことになったのでしょうか?
蕎麦の街日光にはピッタリかもしれないけど、、、
今日の一言!
蕎麦にも価格破壊が、、、
昨日6日の喫煙数 0本!!
やったね!!この調子で頑張ります。
住所 栃木県日光市豊田419-1
電話 0288-30-5188
時間 24時間
休み 年中無休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
0本達成おめでとうございます。
次は禁酒ですね(^。^)y-.。o○
投稿: N-3 | 2010年5月 6日 (木) 22時50分
N-3さま
それは無理!今日も熊さんとこで!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年5月 6日 (木) 23時16分
ここもなくなった。
投稿: リキティ | 2013年7月 8日 (月) 17時08分