日光霧降高原 隠れ三滝ハイキング!
チロリン村から、車道を下ること3分で、遊歩道の入口に到着。
ここからは、霧降川に下り、
滝を巡るコースや、戊辰の道や大山・丸山へのハイキングが楽しめる。
歩くこと約15分、丁字ヶ滝に到着!
ここまで来ると、聞こえてくるのは、
水の音や風で揺らぐ木々の音や鳥の声!
あっという間に、大自然の中に到着です。
ここから、川沿いに約10分で、
今度は、玉簾の滝が見えてくる。
川に降りれば、すぐ近くで優美な玉簾の滝が見れます。
ここから、また川沿いを15分位歩けば、
今度は、神秘的なマックラ滝に到着。
帰りは、戊辰の道を通ってチロリン村まで約40分。
登り坂が多いから、運動不足のオヤジには、ちと息が切れるけど、
こんなに短時間で、3つの滝が見れる霧降高原は、
滝フリークには堪らないスポットだ。
心地よい汗をかいた約1時間半のハイキングの後は、、、
お待ち兼かね!
チロリン村カフェ・アウル特製 日光天然のかき氷!!
とちおとめ手作りシロップのカキ氷 600円!
日光産の四代目徳次郎直営店の天然氷と、
同じく日光産のとちおめ!
地産地消に拘ったかき氷です。
甘いけど、自然のままのサッパリとした果肉たっぷりのシロップに、
フワフワの綿菓子のような天然氷が美味しい~!
今日の一言!
ハイキングで汗をかいた後の、かき氷は最高~~!!
日光霧降高原 チロリン村 (カフェ・アウル)
栃木県日光市霧降 1535-4
0288-54-3355
定休日(火曜日)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「かき氷マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光の滝」カテゴリの記事
- 七滝 日光の滝 (上三依)(2018.07.20)
- 新緑の霧降ノ滝 2018(2018.05.14)
- 霧降高原隠れ三滝 氷瀑プロジェクト2018 今年も氷瀑作ってます~(2017.12.28)
- 日光の滝 山内の長坂滝(長さか瀧)は、本当の滝だった!(2017.07.03)
- 栗山夫婦滝の氷瀑を、六方沢から望む!(2017.02.13)
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
「 日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光だいや川公園を、冬日和に散歩する。(2019.02.05)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりで~す。
ハイキング
出ませんか?
隠れ三滝とか中禅寺湖・湖畔
行きたいのですが、熊さん
お天気の日におにぎりとコーヒー持って
良いですよねぇ~~
カフェ・アウルのケーキも
大好き!です
投稿: マドモワゼル | 2010年5月26日 (水) 00時20分
マドモワゼルさま
熊さんに会いたければ、
霧降の奥に行けばいますよ!
美味しい料理とお酒を振舞ってくれますよ!ww
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年5月26日 (水) 00時42分