バルコニーのある生活!
先週のお話ですが、、、
霧降高原で、田舎暮らしを始めたこちらの方の家のバルコニーがやっと完成したというので、遊びに行ってきました。
広々としたバルコニーからの眺めは緑豊かな自然が一杯!
田舎暮らしの醍醐味っていうやつですかね~
羨ましい~~
そして当然、オヤジが集まれば飲むしかない!
夜は、まだちょっと寒いけど、霧降ビアガーデンのオープンです。
「皆さん、記念に写真撮るよ~」とレンズを向けた瞬間
「ふぃふぁさんのブログは、家族もチェックしてるから、
ブログに出たら奥さんに怒られる~~」と、
行き成り、席を逃げ出す面々!
皆さん!家に内緒で飲みに行ったら駄目ですよ~~~~~
今日の一言!
こちらの方は、昼間にお邪魔したようですね!ww
| 固定リンク
「 田舎暮らし」カテゴリの記事
- 日光市も4月1日から、家庭ごみ有料化となりました。(2018.05.11)
- 冬の日光、二地域居住の悩み、、、 水道管凍結編。(2018.02.11)
- 中禅寺湖菖蒲ヶ浜で、きのこパーティ 2016(2016.12.09)
- 日光のゴルゴ13は、健在です~(2016.10.23)
- 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光(2016.03.30)
コメント
天然派
そうか、バルコニーなのか。デッキかと思ったが。その後、藤椅子を二つ、小道に砂利を敷き、鶏の大型ケージを買いと(バルコニー生活はお金が意外とかかります、まぁ、最初は仕方がないか)。それにしても奥さんに内緒の霧降ビアガーデンとは。これほど健康的なビアガーデンはないはずだが(オーナー・天然派が信用されていないのか、ふぃふぁ山荘が信用されていないのか 笑い)
投稿: 天然派 | 2010年5月27日 (木) 21時53分
天然派様
ふぃふぁ様がビヤガーデンと書いてしまっては
これから大変ですよ。(笑い)
毎日少なくても300人は見ている訳ですから・・・・・
投稿: hageoyazi | 2010年5月27日 (木) 22時09分
天然派さま
いえ、いえ、
ご本人達が信用されてないのでしょう!ww
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年5月27日 (木) 22時12分
hageoyazinさま
一体誰がみてるんでしょうね?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年5月27日 (木) 23時10分
天然派
ふぃふぁさま
確かに、ご本人たちに問題が。というか、ご本人たちの奥様がお強いのでしょうね(それともご本人たちが奥様にだけ弱いのか、笑い)。それはそうとしていずれ、ブログ開設をお教えください。天然派は29、30日、上州・草津温泉ざんまいしてきます(そんなことを自慢してどうする これも笑い)。
投稿: 天然派 | 2010年5月27日 (木) 23時11分
天然派さま
了解です。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年5月27日 (木) 23時31分
渚のバルコニーじゃなくて 高原のバルコニー!!
やっぱりワンちゃん連れはNGでしょうか?
私も毎日のように見に来てるので 300の中の1人だと思います♪
投稿: ちい | 2010年5月29日 (土) 01時18分
ちいさま
鶏と仲良くできる犬ならOKですww
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年5月29日 (土) 10時38分