日光のグルメ 114-2 七朱
安くて美味しい平日ランチ 限定10食 日替わり丼(500円)が好評の
県立今市工業高校の横にある小さな小料理屋さん。
今回は、暑い夏にピッタリの、
Bランチ・冷麺セット(750円)を注文!
↓
セットには、サラダとコンニャクのお刺身、
ご飯はサービスで、付けても付けなくてもいいそうだが、
そう言われてしまうと、当然お願してしまう。
じゃこ山椒が食欲をそそります。
本命の冷麺は、具沢山!
手作りのキムチに、玉子は1個分、
海老が2匹に、キュウリやリンゴがどっさり!!
恐ろしくコシが強く、簡単には噛み切れない麺は、
盛岡の冷麺だそうだ。
豚肉嫌いの女将が作る手作りチャーシュー(笑)は、
分厚くてトロットロで美味しい~
恒例の断面は、、
冷麺は、名前の通り、冷たくて、さっぱりしていて、
夏バテ気味のオヤジには、ピッタリ!!
そしてデザートに、
アイスクリームと珈琲が付いて全部で750円
お腹一杯、夏バテ解消のランチなのでした!
今日の一言!
安くて美味しいランチは、働くオジサンの味方です。
住所 栃木県日光市荊沢 645ー22
電話 0288-22-3057
時間 11:30~ 16:30~22:30
休日 第三日曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント