« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月30日 (水)

日光のグルメ 114-2 七朱

R0027046

七朱 (なみ)

安くて美味しい平日ランチ 限定10食 日替わり丼(500円)が好評の
県立今市工業高校の横にある小さな小料理屋さん。

今回は、暑い夏にピッタリの、
Bランチ・冷麺セット(750円)を注文!

 ↓

続きを読む "日光のグルメ 114-2 七朱"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月29日 (火)

定年後の悠々詩的田舎暮らし

R0026993

先日、御紹介した砂時計の夢 夢の砂時計さん。

日光で定年を迎え、
大好きな本とニワトリに囲まれ、
誰もが憧れる田舎暮しを実践されている。

ひよこだった名古屋のコーチャン達は、いつの間にかこんなに大きくなり、広々としたテラスを走り回っています。

 

続きを読む "定年後の悠々詩的田舎暮らし"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

日光のグルメ 151 ステーキハウス リーゼ

R0026872

「日光のグルメ」回顧録 ハンバーグ強化月間 第11弾!!
一寸古い情報だったとしても悪しからず_| ̄|○

以前までのハンバーグは、
「ハンバーグ特集」のカテゴリーでご覧になれます。

ステーキハウス リーゼ

ある方からのコメントで、
リーゼさんのハンバーグランチが美味しいと聞いて訪れてみた。
しかし、ランチは平日のみだったので、

ハンバーグステーキセット 230g (税込1,470円)を注文。

 

続きを読む "日光のグルメ 151 ステーキハウス リーゼ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月27日 (日)

日光キスゲまつり 2010

Dsc08845
日光霧降高原のキスゲ開花の状況は、

現在、チロリン村周辺から第一リフトあたりが見頃です。


キスゲ平周辺は、今週末あたりから見頃が始まるでしょう。

期間中には、ハイキングやライブを始め、様々な催しが行われます。

リフトに乗ってキスゲを見ることが出来るのは、
多分、今年が最後になると思います。

是非、遊びに来てね!


今日の一言!
霧の中のキスゲも、いいものです!


日光キスゲまつり 2010
平成22年6月15日(火)~7月11日(日)

イベント詳細
↓ ↓ ↓
http://www.kirifurikogen.net/kisugematsuri/2010.html

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

群馬の焼きまんじゅうてっ、、、

R0025911

熊谷からの出張帰り、遅めの昼食をとろうと
車を走らせていると、、、

なんとも豪快な、焼まんじゅう・やきそばの看板が、、、

続きを読む "群馬の焼きまんじゅうてっ、、、"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月25日 (金)

零式艦上戦闘機 五十二型

ある方から、、

>零戦も用意しますか・・・?

という有難いコメントを頂戴したので、、、


今日の一言!
ワールドカップ日本戦を観て寝不足の為、
手抜き投稿で、ゴメンネ、ゴメンネ~ww

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月24日 (木)

下見、、、

R0026409
以前書いたこの記事をもとに、
日光のオヤジ達が、いそいそと訪れたのは、、、

続きを読む "下見、、、"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

酒と写真の夕べ@デイサイト vol.1

R0026038

日光金谷ホテル バーデイサイトにて、、、

映画や写真をテーマで、
Fバーテンダーにカクテルを作ってもらいましょう!

デイサイトに飾られている1枚の写真。

 

続きを読む "酒と写真の夕べ@デイサイト vol.1"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

富弘美術館

R00117761

富弘美術館

群馬県みどり市(旧勢多東村)に流れる渡良瀬川上流、
草木ダムの畔にある人気の美術館は、日光市内から車で
40分足らずで訪れる事が出来ます。

作者の星野富弘さんは、中学校の教諭時代の1970年、
クラブ活動の指導中、不慮の事故で頸髄を損傷し、
両手両足の自由を失ってしまいます。

9年間の入院生活の中で、
知り合いにメッセージを書いたことがきっかけとなり、
口に筆をくわえて絵を詩と共に描くようになります。

とても、口で書いたとは考えられない程、
繊細で、優しさに溢れる絵と心を打つ詩は、
観る人全ての方に感激を与えてくれることでしょう。 

 

続きを読む "富弘美術館"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

日光のグルメ 150 旬彩たくみ ランチを食べる

R0026699
「日光のグルメ」回顧録 蕎麦・うどん特集 第50弾!!
一寸古い情報だったとしても悪しからず_| ̄|○

以前までの蕎麦・うどんは、
「そば・うどん特集」のカテゴリーでご覧になれます。


旬彩 たくみ

大沢のスーパーオータニ近くに、
去年11月にオープンした蕎麦ダイニング。

ボリューム満点のランチが人気で、
その日も、女性客で賑わっていました。

 

続きを読む "日光のグルメ 150 旬彩たくみ ランチを食べる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

居酒屋 熊にて、、、

R0026793
いつもお世話になっている「居酒屋 熊」にて、、、

今回のお客様は、
ワシントンDCより「居合い抜きの達人」を迎え、
通訳には、日光が誇る変なガイジン君!w

折角日本に来たのだからと、
日本が誇る究極の食べ物を振舞うことに!

らっきょう、山椒、ぬか漬け、鹿肉や鱒の燻製、柿の種、しもつかれ、、、
(単なるオヤジの酒のつまみじゃね~か!_| ̄|○)

そして話題は、
日本刀の歴史や製造方法、宮本武蔵の五輪書についてなど、
普段、話すことのない話題で盛りあがったのでした!

日本で3ヶ月間の旅をする予定の彼にとって、
在り来たりの観光ではない、楽しい思い出となれば幸いです!

今日の一言!
それにしても、、
初めて会った居合い抜きの達人が、アメリカ人だったとは、、、w
もっと日本のことを勉強しなくては!

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

日光の美味しい水 21 八丁の水

Mizu

奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 


正面玄関前に湧く 八丁の湧き水

冷たくて柔らかな水が、
きっと歩き疲れた貴方の体を癒してくれることでしょう。
奥鬼怒温泉郷は、湧水の宝庫! 

今日の一言!
また行きたい!

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

八丁の湯

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月18日 (金)

ちょっと泣いてもいいですか~ 4

R0026701_2
愛車が届いて2週間。
折角の新車だからと、色々装備も買い足したのですが、
その中には、高価なレーダー探知機も、、、

購入したその夜、セットをしていたら、
ちょっと、手を滑らせてしまい、、、

 

続きを読む "ちょっと泣いてもいいですか~ 4"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木)

日光のグルメ 149 柚子 おまかせランチを食べる

R0026285

ふるさとの味 柚子

ジャスコ前の国道461号沿いから少し奥に入っている為、
目立たないお店ですが、
美味しいランチが食べれると聞いて訪れた。

 

続きを読む "日光のグルメ 149 柚子 おまかせランチを食べる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月16日 (水)

日光のグルメ 9-3 香楽

R0025500
美味しいレバー炒めとカタヤソバが食べたくて、

久しぶりに日光市清滝の香楽を訪れた。

 

続きを読む "日光のグルメ 9-3 香楽"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

愛犬シロの家、完成!

R00266721
居酒屋工房竿熊さんの愛犬シロ君の家が完成した。

実は管理人の知り合いからの頂き物ですが、
結構、しっかりしていて一安心!

それにしても、シロ君 随分大きくなりました!

 

続きを読む "愛犬シロの家、完成!"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

玉子かけごはんが好きなんです!

R0026619
突然ですが、、、

管理人は、たまごかけごはんが大好物!

美味しい卵かけごはんが食べたくて、
何故か、会津の蕎麦屋・農家れすとらん 蕎屋へ・・・

続きを読む "玉子かけごはんが好きなんです!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

日光キスゲ祭り 2010

R0026666
6月15日より日光霧降高原にて、
恒例の「日光キスゲ祭り」が開催される。


続きを読む "日光キスゲ祭り 2010"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月12日 (土)

日光霧降高原・詩人ブロガー誕生!

R0026615
定年退職後、霧降高原で田舎暮らしを始めたこちらの方を、
有名ブロガーに仕立てようと、
タイトルの決め方、デザイン、レイアウト、
記事投稿の仕方、写真の取り込み方、マナー等々、
ブロガーの基本を、みっちりと個人教授させて頂きました!

趣味が詩作という日光が誇るインテリゲンチャ~~が、
霧降高原から贈る詩の数々! 

そして、美味しそうな可愛い名古屋コーチン飼育の日々を
発信していく予定だそうです。

是非、見てね!!

ブログタイトル・砂時計の夢 夢の砂時計

サブタイトル・日光霧降高原の詩的定年残日録

URL・http://nikkosunadokei.cocolog-nifty.com/blog/

ペンネーム・黒川 純

今日の一言!
早く、玉子かけご飯と、チキンカレーが食べたい!ww

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

油そば、、、

R0019354
昨年の夏の写真

1年前に食べた写真が残っていたので投稿してみました。

日光から会津に向かう途中の田島に気になる店があった。
しかし今は、店仕舞をしてしまい、もう看板はない。

味の天徳 南会津店

看板には、「東京・油そば」の文字



続きを読む "油そば、、、"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

日光のグルメ 148 ラーメンパーク ふじや 冷やし味噌雷

R0025816

昭和25年創業 麺と味噌に拘り続ける老舗のラーメン屋さん!

そんな「ふじや」の夏の風物詩
冷やし味噌雷700円と餃子270円を注文。

 

続きを読む "日光のグルメ 148 ラーメンパーク ふじや 冷やし味噌雷"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

謎解き紀行 徳川埋蔵金

R0025304

謎解き紀行 徳川埋蔵金  山中 廣稔

埋蔵金の話なので思わず衝動買い!

回転ずしチェーン店の元社長が、
ライフワークだった「徳川埋蔵金」を執筆。

上巻では、童謡「かごめの歌」の秘密に迫り、
岡崎、駿府、久能山、川越、江戸、水戸、京都を
訪ね歩いき埋蔵金の在りかを探す。

下巻では、徳川埋蔵金のありかを指し示す暗号をたどり、
日光東照宮や大猷院、会津地方へと足を延ばし、
埋蔵金の在りかを突きとめる。

徳川埋蔵金伝説には、色々あるが(多くは幕末に隠した財宝)
この伝説は、家康自身が最初に残した財宝で、
約一千万両(5千億円)が眠っているそうだ。

そしてこの本の凄いところは、
埋蔵金は会津の「〇〇神社」の、
〇〇の墓の下にあると特定しているところだ。

これだけ明解になっているのに、
結果が出てないのは何故だろう?
お墓を掘るのは難しいかもしれないが、
せめて金属探知機を使えば直ぐにでも結果が出ると思いのだが、、、、
やっぱり、見つからなかったのかな?

管理人が想像する幕末の西沢金山埋蔵金伝説は有り得るか?w


今日の一言!
こんな時代、夢があった方が面白い!

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月 8日 (火)

車買ったぞ~~

R0026504

色々あったけど、、、
やっと、念願の車がきましたよ~

中古車を買おうと思ったけど、
悩みに悩んだ結果、結局新車を買うことになりました。

折角、新車を買ったのだから、
15年30万キロを目標に頑張って乗ろうと思い、
融雪剤に強い特殊塗装を、
日光市芹沼の
ボディーファクトリームラヤマさんに依頼しました。

 

続きを読む "車買ったぞ~~"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

今年も御神渡り~~

R0026299
態々車を停めて写真を撮るほどのことじゃ~ないんですが、、、
ブロガーの性っていうやつで、、、お許しを!

今年も、この方々の御神渡りの儀式が始まりました。

毎年々何故、こんなに危険な思いをして道を渡るんですかねぇ?

 ↓ 見るな!

続きを読む "今年も御神渡り~~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

無から有へ・・・ 菅直人首相誕生!

R0026589

第94代 菅直人総理大臣が誕生した。

丁度、本棚を整理していたら懐かしい本が出てきた。
「社民連vs革自連」 菅直人・ばばこういち著
思い出したけど、この本は菅さんから頂いたのでした。

1979年夏、もう30年も前のことですが、、、

当時、学生だった管理人は、
衆議院選 社民連から出馬の菅さんを、
ひょんなことからお手伝いをすることになった。

菅さんはよく、「選挙はお祭りみたいなもの、
僕は御神輿だから担ぎ手の皆が楽しんで参加してほしい!」と
言ってたことを思い出す。

菅さんは、代々続く政治家一族でもなければ、地元の名士でもない。

選挙で勝つには、
三バン(地盤、支持組織・看板、知名度・鞄、資金)がなければダメ!
と、言われた中、我々素人のゲリラ集団が何もない中から、
どうやって勝つかを考え実践するのだから、
今思えば、回りは無茶な事をする怪しい連中だと思っていただろう。

大勢のボランティアの中、
我々数人のスタッフは、給料制で公示前からの約2ヵ月間 
当時、菅さんが住んでいたマンションの隣で、
裏方として、住み込み体制で選挙を手伝った。

菅さんの自宅で伸子さん(奥様)の手料理を食べさせて頂ただき、
夜中まで菅さんと語ったり、、、

選挙事務所には、沢山の方々が訪れていた。
ジャーナリスト、市民運動をされている方、
元学生運動家の方々、等々・・・沢山の方と知り合うことが出来、
理科系の管理人にとって、
政治思想や社会学の世界なんて全く未知の世界で、
毎日が刺激的な日々だった。

結果は、残念ながら次点となったが、
無風地区と言われていたこの地区で次点となったのは快挙で、
マスコミにも注目されるようになっていった。

翌年、俗に言うハプニング解散で、
菅さんは念願のトップ当選を果たす。

あの頃一緒に応援されていた人の中には、
これを切っ掛に政治に興味を持ち、
そちらの世界に行かれた方もいらっしゃったようで、、

そして、、、
政治には全く興味が無かった管理人は、
その後、普通のサラリーマンとして小市民生活を送るのでした。

菅さんは、
市民の目線で戦い続けてきた一人です。
経営者で言えば創業者であり、正に叩き上げの政治家です。
評論家や反対論者が、メディアやネットで色々騒いでいるけれど、
崖っぷちの日本をどのように変えていくのか?
菅さんの行動力に期待したいと思っています。

勿論、調査・分析・評論も大切だけど、

「とにかく 行動してみること!
行動しないと真の結果は見えてこない!」ということを学んだ
暑い夏の出来事でした。

今日の一言!
今度、首相公邸に遊びに行っちゃおうかな?(笑)

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月 5日 (土)

日光のパワースポット 三依 湧水庵 5

R0026110
冬に訪れて以来の三依の湧水庵を訪れた。

ここのアルカリイオン湧水の芦沢源造岩清水飲み、
地盤から出る磁気を浴びると健康になるとの噂を聞きつけ、
県外からも沢山お客さん訪れていた。

世は健康ブーム・パワースポットブームなのかな?

 


続きを読む "日光のパワースポット 三依 湧水庵 5"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 4日 (金)

とんかつ篠だよ~~

R0026105
久々に、ポークソテー 生姜焼き 大判だよ~

満足!満足!!

前回の記事 (その1) (その2)

今日の一言!
食べすぎには注意しましょう。w

とんかつ ステーキ 篠

住所 栃木県塩谷郡塩谷町船生7138-2
電話 0287-47-0472
営業時間 AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM8:00
定休日 火曜日

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

とんかつ篠

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

日光の観光名所 くさ地蔵

Jizou1 かなり昔しの写真です。w

くさ地蔵

今市の鎌倉街道と呼ばれている古道沿いにあるお地蔵様。

祈願すると口の周りのできもの(くさ)が治るということで
この名前で呼ばれているそうです。
  

続きを読む "日光の観光名所 くさ地蔵"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

日光のグルメ 84-2 青木屋 あゆを食べる

R0026207

日光のオヤジ達と初夏を満喫する為、
お食事処青木屋にて、鮎の塩焼きを頂く!

続きを読む "日光のグルメ 84-2 青木屋 あゆを食べる"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

日光のグルメ 147 華のれん あじフライ定食を食べる

R0024149

ランチ&晩酌処 華のれん

今市運動公園近くの県道62号線沿いの食堂

ここは、夜でも定食メニューが豊富で、
単身赴任のオヤジには、嬉しお店なのです。

ということで、、、

続きを読む "日光のグルメ 147 華のれん あじフライ定食を食べる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »