« 日光 夏の雪まつり | トップページ | 日光でハイキング 庚申七滝 »

2010年7月18日 (日)

日光でハイキング  備前楯山

R0027374

今回もまた、晴れてしまった、、、

先日梅雨の真っ只中、
何時もの元上司が「ふぃふぁ山荘」に遊びに来た。

大雨の中、
幾何楽堂隣接の月夜美照らす(ツキヨミテラス)にて恒例の前夜祭。

もし明日、雨だったら温泉でも入ってゆっくりやろう~!(ラッキ~)
もし曇りだったら、無理せずちょっとだけ歩こう!(これもよし!)
そして、もし晴れたら、、、、、

 

毎年、晴れちゃうんですよね~
どんなに天気予報が雨マークでも、、、ww

これで、梅雨時期5連続晴天!!

想像を絶するピーカン男です。

今回の晴天コースは、足尾の備前楯山
何せ、77歳ですからコース選びは慎重に!!

「あの~ 備前楯山は、標高1,272mと、以前登った日光白根山より
随分低いけど眺望がいいので選んでみました。
登山口に駐車場があるので、そこから登れば
2時間弱で往復出来ると思います。」

「随分短いな~ 別に近くまで行って駐車しなくてもいいじゃない!
歩くのが目的だから、ここから(足尾温泉かじか荘近くの駐車場)歩いてもいいじゃない!」

「でも、ここからだと、登山口まで2キロ以上歩くんですよ~」

「ま~いいじゃない! 今日はこんなに良い天気なんだから!」

「ハィ、、、、」

ということで、だらだら坂を40分掛けて登山口に到着。

R0027383

後は一気に、1.5キロを登り。

R0027392
最後は少しばかりの岩道を登り、
あっと言う間に頂上に到着!

R0027395
備前楯山は、初心者でも登りやすい山で、
眺望もよく、空いていてとても気持ちの良い山です。

ところで、何故、足尾で備前なのか?

慶長15年 備前の国出身の農民が、この山で路頭している銅鉱石を発見し、その功績を記念して、農民の生まれた国の名をとって「備前楯」と名付けたそうだ。(楯とは、銅鉱脈の露頭のこと。)

R0027396
足尾精錬所周囲の山と言えば、荒涼としたイメージが強かったが、
ここ最近は、随分と緑が戻ってきたと実感できた日でした。

R0027397

そして、感心したことに、
山道にゴミが落ちていなかったことは特筆に値する!

下山途中で、早めの昼食をとり、
駐車場に戻ったのは13時。

「お疲れでしょう、、、さあ!温泉に入りましょう~」

約8キロのハイキングが終了と思いきや、、、、

つづく、、、

足尾ハイキングの記事 (その1) (その2)

今日の一言!
野菜ソムリエのそこの貴方! み~つけた~~(笑)

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「観光・名所マップ」 を表示

|

« 日光 夏の雪まつり | トップページ | 日光でハイキング 庚申七滝 »

日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事

足尾地区」カテゴリの記事

コメント

ふぃふぁさま
「元上司」の体力のすごさに脱帽。
すごい体力のお年寄り(?かな)もいる
のですね。今度、一度ご紹介ください
(前向きな秘訣などをうかがいたいなと~)。

投稿: 砂時計 | 2010年7月18日 (日) 22時22分

砂時計さま
では、秋にでも!

投稿: ふぃふぁ | 2010年7月18日 (日) 23時59分

野菜ソムリエの方
初耳ですね、どんあご関係ですか?
砂時計さんの、お友達???

投稿: oyazi | 2010年7月19日 (月) 06時06分

oyaziさま
あれ?知りませんでしっけ?
では、内緒!ww

投稿: ふぃふぁ | 2010年7月19日 (月) 10時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光でハイキング  備前楯山:

« 日光 夏の雪まつり | トップページ | 日光でハイキング 庚申七滝 »