日光のグルメ 154 TOMOZOベーグル
TOMOZO Bagel (トモゾーベーグル)
こちらの方から、店主カワユイからブロガー殺到中だから早く行け~~
と、連絡を頂き。
こちらの方も早々と訪れているし、早く行かねばと思いつつ、
中々時間がとれず、、、、
やっと、美しいオーナー美味しいベーグルに会える日がやっと来ました~
↓
それにしても、伺ったのが7月初旬で、
投稿が本日とは、、、、あまりにも遅いブロガーであります。_| ̄|○
写真の通り、旧杉並木街道沿いの
農家の古い納屋を改装した渋い建物がお店です。
既に、沢山のブロガーさんや雑誌にも掲載され、
美味しいとの評判で、分かりずらい場所にも拘わらず、
その日も沢山のお客が訪れていた。
お~ 店主に会えた~ 美しい~~
イヤイヤ!元い!!
お~ ベーグルあった~ 美味しそう~~
店主自ら作る拘りのベーグルは、
油脂、乳製品、添加物を一切使用していないそうだ。
ショーケースには、ベーグルサンドも並んでいます。
東京に帰る途中に寄ったから、
食べるのは翌日かな?
冷凍保存が出来るのでご安心!
電子レンジで20~25秒ほど温め、
トースターで外側に軽く焼き色が付く程度まで焼くと、
外はカリカリ、中はモッチリの食感を味わえるそうだ。
ということで、豆乳ベーグル180円 かぼちゃベーグル220円
トマトのハーブクリームチーズ200円を購入。
麦の香と、上品な豆乳の甘さや、かぼちゃの甘さが美味しい~
生地はモチモチとしていて、かなりどっしりと重量感があり、
これ1個でもお腹いっぱいになる。
恒例の断面は、、、
さて、グルメリポートは、沢山のブロガーさんにお任せして、、、、
店名のトモゾウの由来をご存じの方はいらっしゃるだろうか?
涙なくしては語れない秘話がそこにはあった!
実は、この渋いお店は、
店主のお父様が自らが塗装したそうで、、、、
店主のトモ〇さんと、内装を担当したお父様の〇〇ゾウさんの
名前をとって店名にしたそうだ。
なんという~美し~い 親子愛ではないですか~
娘の独り立ちを願い、、、、、、、、
オヤジ泣けます!ww
是非、お店に行って、
塗装が美しい~と、褒めてあげてね!ww
今日の一言!
こちらの方のせいで、
グルメブロガーから、邪なブロガーになりそう、、、(笑)
TOMOZO Bagel (トモゾーベーグル)
住所 栃木県日光市大沢町375
時間 11:00~売り切れ次第終了
休み 月・火・水
メール tomozobagel@live.jp
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美しい店主、いや美味しいベーグルに会いに、
いや、買いに、当然「砂時計」も生かせてらいます。
エルネストブログで知っていたが、すっかり忘れて
いました。
投稿: 砂時計 | 2010年7月23日 (金) 23時49分
砂時計さま
是非行って来て~!
投稿: ふぃふぁ | 2010年7月24日 (土) 00時30分