日光のグルメ 14-3 翠園
八珍涼麺セット 1,350円 タレは、醤油と胡麻から選べる。
今回は、胡麻ダレに挑戦。
なんと、美しい冷やし中華でしょう!
自家製チャーシュー・蒸し鶏・海老・玉子焼き・トマト・キュウリ
色とりどりで、夏バテ気味の管理人も食欲増大です。ww
スープかと思った器には、濃厚な胡麻ダレが入っていて、
お好みの量を入れるのだ。
大量の具を取り除くと、出てきた麺は、こんな感じ。
では、胡麻ダレ投入!
かなり濃厚で、ねっとりしていて、美味しそう~
では、混ぜ混ぜタイム~
この胡麻ダレは、本当に濃厚で美味しい~
タレが別の器で出てくるのは、美味しさの自信からなのか?
そのまま舐めても美味しい~
丁度良い酸味と、甘さで食欲3倍増!ww
結局、胡麻タレ全部使ってしまった!
デザートは、大好物の杏仁豆腐!
お茶碗目一杯に入ってる杏仁豆腐は、
杏仁の薬臭さと、濃厚なミルクが癖になる。
食後は、プーアル茶でボ~~!
前回の記事 (その1) (その2)
今日の一言!
夜のセットメニューは、癖になりそう~~ww
日光翠園
住所 日光市安川町6-42
営業時間11:30~14:30、17:30~21:00
定休日水曜日
TEL0288-54-2819
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 中華」カテゴリの記事
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
- 中国料理香楽 ボリューム満点!鶏肉ピーマン炒め定食を食べる!【日光のグルメ9-12】(清滝)(2019.03.24)
- めん屋 ききょう 定番の極旨、塩ネギラーメンを食べる。【日光のグルメ577】(倉ケ崎)(2019.02.28)
コメント