« 日光の温泉 46 日光ステーションホテル「駅スパ」 | トップページ | 鬼怒川・川治温泉『月あかり花回廊 第1章』 2 »

2010年9月24日 (金)

日光のグルメ 136-2 大三元の雲呑

R0027447
久しぶりに、美味しい餃子が食べたくて中華大三元を訪れた。

手作り餃子(320円)は、厚手のモッチリ皮に、野菜がたっぷり!

 

自家製のタレもいいよね!

そして、恒例の断面は、、、

R0027450

ここのラーメンは、昔ながらの中華そば、
麺が少し柔ら目なのだが、それが苦手な方には、
雲呑(ワンタン)540円がお勧め!

モッチリ厚手の手作り皮のワンタンが、驚くほど入ってる!
R0027451

一体、何個入っているのか、数えていなかったのだが、
食べても、食べても減らないワンタン!

どんぶりの底まで、ワンタンが詰まっている感じ。

餃子と雲呑(ワンタン)で860円、
餃子好きには堪らないセットでしょう!

今日の一言!
食べ過ぎには、注意しましょう~w

中華 大三元

住所 栃木県日光市久次良町1771
電話 0288-53-2262
時間 11:00~20:00頃
休み 不定休

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示

|

« 日光の温泉 46 日光ステーションホテル「駅スパ」 | トップページ | 鬼怒川・川治温泉『月あかり花回廊 第1章』 2 »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事

コメント

実はワンタン好きです。
おいしいワンタンメン、捜し求めています。
熱海まで行ってワンタンメン食べたほどですから。
ここのワンタンでお腹一杯になりたい。

投稿: jinn | 2010年9月26日 (日) 10時31分

jinnさま
次回は、昼はワンタン、夜はホルモンで決まりですね!

投稿: ふぃふぁ | 2010年9月26日 (日) 15時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のグルメ 136-2 大三元の雲呑:

« 日光の温泉 46 日光ステーションホテル「駅スパ」 | トップページ | 鬼怒川・川治温泉『月あかり花回廊 第1章』 2 »