« もうひとつの大笹牧場! その1 | トップページ | もうひとつの大笹牧場 (その3) »

2010年9月 9日 (木)

もうひとつの大笹牧場! その2

R0029027

乳絞りモ~~  さぁ~行きましょモ~~

みんな順番モ~

お乳が張るモ~~~
  ↓

R00290711
さあ!順番 順番!!
R0029038

早くお乳洗って、消毒してモ~

ところで、ちょっと、あんた!だ~れモ~

R0029081

ここは、牧場内にあるブラウンスイスの搾乳場です。
一般の方は入場禁止の極秘の場所です。

お乳に搾乳機をセットして、スイッチON!
あっという間にタンクにミルクが溜まります。

R0029057

搾乳は、毎日、朝4時と夕方4時の2回だそうで、、、

1回に一頭で約10リットルを搾乳し、
そのミルクは乳製品へと加工される。

毎日の日課なので、
まるで、オートメーションのように、
牛も自ら搾乳場に入り、
搾乳を終えると牛舎へ戻っていきます。

それにしても、、、

毎日、朝4時と夕方4時、、、

生き物を飼うということは大変です!

R0029065
モ~~気持ちいい~~

何度も聞くけど、あんた!だれモ~~ww

R0029069

大笹牧場では、一般の方でも酪農体験が出来ます。

乳搾り体験 100円/人
バター作り体験 350円/人
放牧牛の観察 2,000円/団体 

問い合わせ 0288-97-1116  詳しくは、→ (こちらで)

R0013782_1_1

乳搾り体験とバター作り体験をした時の記事 → (こちらで)

大笹牧場ブログ → (こちらで)

(その3)へ続く、、、

尚、9月11日(土)12日(日)の二日間
大笹牧場でイベントが開催されます。
「高原の風物語2010in大笹牧場」
詳しくは→(こちらで)

今日の一言!
牧場の朝は、早すぎます!!w


人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

|

« もうひとつの大笹牧場! その1 | トップページ | もうひとつの大笹牧場 (その3) »

日光の観光・名所」カテゴリの記事

日光で遊ぶ!」カテゴリの記事

日光で学ぶ!」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

公園・レジャー施設」カテゴリの記事

コメント

やだモ~~ww
ふぃふぁさんて オネエ言葉、こんなにお上手なんだったんですね! 意外~w
大笹特集 とっても楽しかったです。
ありがとうございましたん♪

投稿: ちいちゃんmama | 2010年9月11日 (土) 08時31分

ちいちゃんmamaさま
お褒め頂き光栄でちゅ!
たまには、大笹にも遊びに来てね!ww

投稿: ふぃふぁ | 2010年9月11日 (土) 16時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうひとつの大笹牧場! その2:

« もうひとつの大笹牧場! その1 | トップページ | もうひとつの大笹牧場 (その3) »