日光の温泉 46 日光ステーションホテル「駅スパ」
先日、JR日光駅前にオープンした「日光ステーションホテルクラシック」。
そのホテル内に出来た日帰り温泉「駅スパ」を覗いてみた。
↓
JR日光駅から歩いて1分!
駅前に出来た日帰り温泉は、11時~夜24時(入場23:30)と、
遅くまで営業していて一人暮らしのオヤジには有難い温泉です。
お湯は、霧降高原のカジュアルユーロの日帰り温泉「ほの香」と同じ、
ph8.8・泉温45.1℃・アルカリ性単純温泉の同源泉から運んでいる。
ホテルと同じくシックなイメージの白黒調の湯殿。
湯船は、小さいが2つに分かれていて、4人と6人位が入れる。
残念ながら掛け流しではないが、
真新しい設備は女性に喜ばれそうである。
日光散策後に汗を流すには持って来いの温泉で、
よく温まる気持ちの良い温泉です。
これから、JR日光駅前に注目!
住所 栃木県日光市相生町3-1
電話 0288-53-1000
営業 11:00~24:00
休み 年中無休
料金 大人600円(日光市民500円) 子供400円
より大きな地図で 日光観光案内地図 「日帰り温泉マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
コメント