日光のグルメ 162 松や食堂(井上豆腐店)その1
「日光のグルメ」回顧録 蕎麦・うどん特集 第54弾!!
一寸古い情報だったとしても悪しからず_| ̄|○
以前までの蕎麦・うどんは、
「そば・うどん特集」のカテゴリーでご覧になれます。
松や食堂
野岩鉄道上三依塩原温泉口駅近くにあるお店です。
いいそば粉が入ったので、
今すぐぶちますのでチョット待てる??
ハイ!勿論!!
もりの大盛 (800円)お願いします。
↓
お~ 凄い大盛ではないですか!
打ちたての蕎麦は、
ツルツル、しこしこで、香りもよく美味し~
そして、
お通しに出たおからと厚揚げが、
妙に旨いではないですか!
店内を改めて見ると、
メニューに湯豆腐や冷奴、、、
ここはお豆腐屋さんが営んでいる蕎麦屋なのでした。
「日光みよりの岩固豆腐」写真がとっても気になる~
それから、数か月、、、、
ご主人のブログを発見! → (こちら)
ということで、(その2)へ続くのでした。
今日の一言!
三依は、面白い!
住所 日光市上三依617-1
電話 0288-79-0837
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- そば処はん水盧 豪華な鴨そばを食べる。【日光のグルメ494】(小佐越)(2017.03.14)
- 日光チェンソーアートクラブ 丸太工房を訪れてみました!(三依)(2015.11.17)
- 日光の史跡名所 日光市三依 独鈷沢の猫の野仏(2012.12.29)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 小休止のうか 小林に移転オープン!変わらぬ蕎麦の旨さに安心しました!【日光のグルメ544】(小林)(2018.04.12)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 日光のグルメ 20 深山茶屋(2006.12.13)
- 日光のグルメ 445 米吉 晃寿司 洗練された江戸前寿司を食べる!(2016.01.06)
- 精進料理 堯心亭(ぎょうしんてい) おすすめ生ゆば丼ランチを食べる。【日光のグルメ540】(山内)(2018.03.22)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- 小休止のうか 小林に移転オープン!変わらぬ蕎麦の旨さに安心しました!【日光のグルメ544】(小林)(2018.04.12)
- 日光のグルメ 20 深山茶屋(2006.12.13)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- そば処はん水盧 豪華な鴨そばを食べる。【日光のグルメ494】(小佐越)(2017.03.14)
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
コメント