日光のグルメ 160 風緑 (かざみどり) ランチを食べる。
ここは、マスターが13ミリの分厚い鉄板でジュージュー焼いて、
出来立てを席に持ってきてくれるから、
一人でも寂しくなんかない!ww
店内は、ウッディでちょっとトロピカルなカフェ風で、
お好み焼き屋さんのイメージはない。
メニューを見ると、ランチサービスがあった。
看板メニューの「風緑焼き」850円を注文。
先ずは、サラダとスープが登場。
お好み焼きにスープが付くなんて、中々スペシャル~~
そして、メインのお好み焼きの登場、、、、、
何でしょ~う~~ このコンモリとした物体は!
アップにすると、、、
山盛りとは、こういうことを言うんだ~と、言わんばかりの
ボリューム満点×2の迫力です。
恒例の断面は、
お好み焼きの中に、焼きそばがぎっしり入っていて、
ダブルで楽しめる流石看板メニュー!
熱々のフワフワで、肉も沢山入っていて具だくさん!
手作りの特製ソースもコクがあって旨し!
メニューの説明書きには、
風緑のお好み焼きは、1個160calと、
とってもヘルシーと書いてあったのと、
あまりの暑さに追加注文!!
天然氷のかき氷 黒蜜 400円。
火照った体には、やっぱ天然氷のかき氷が一番!
夜は、カクテルを飲みながらお好み焼きが食べれます。
今日の一言!
やっと、一人で気兼ねなしにお好み焼きが食べられる。ww
住所 日光市土沢557
電話 0288-26-1782
時間 12:00~15:00 17:30~22:30
休み 月曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 お好み焼き・もんじゃ」カテゴリの記事
- 日光のグルメ 67-3 焼きそば「きっかぶ」 限定「きっかぶ焼き」を食べる!(鬼怒川温泉)(2015.11.24)
- 特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ お好み焼き 火の車(2014.02.27)
- 日光のグルメ 160-2 風緑 お好み焼き&焼きご飯ランチCを食べる。(2014.02.03)
- 日光のグルメ 315 お好み焼 ふた里 もんじゃ焼と伊勢うどんを食べる!(2013.07.08)
- しもつかれ・もんじゃ!by日光 お好み焼 ひの車(2012.01.17)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント