日光のお土産 61 松や食堂 (井上豆腐店)その2
とても気になっていた「日光みよりの岩固豆腐」
蕎麦を食べてから数カ月も経ってしまったが、
先日、やっと食すことが出来た。
↓
三依の美味しい湧水を薪で焚き、大豆を煮る。
薪割りから始める「日光みよりの岩固豆腐」は、
国産大豆と天然のにがりを使用して、
昔ながらの製法に拘った豆腐なのでした。
薪と温度管理が決めてのこの岩固豆腐。
(ご主人のブログより転写)
試しに、一丁(300円)を買ってみました。
お~~~この重さ!!
鉛のようにずっしりと重くて、しっかりとしているではないですか?
拳骨で叩いても崩れない~
通常のツルツルっとした豆腐とは、完全に一線を画く代物です。
一口食べると、、、
甘い!! 大豆の青臭さもなく、とにかく甘いのです。
薪で煮るとこんなに味が違うものなのか?
濃厚な旨味がぎいしっり、
少しモソモソ感があり、みっちりとした食感は、
一丁丸々食べたら、顎が疲れそう、、、ww
大豆の多さがよく分かる豆腐なのでした。
そして、ご主人一押しの「いぶりどうふ」(500円)
岩固豆腐を、秘伝のタレで一昼夜漬け、いぶって乾燥すると、
なんとも不思議な物体に、、、
切ってみると、
まさに、植物性燻製チーズの出来上がり!
マタ~リとした食感と大豆のたんぱく質がギッシリ!
秘伝のタレと燻製の香りが素晴らしい。
これは、お酒のつまみに最高です!!
ところで薪で焚くと何故美味しくなるのか?
薪で焚いたお風呂も、明らかにお湯が柔らい。
ガスや灯油で沸かすお湯とは全く違うのは、
多分遠赤外線のお蔭ではないのかな?
大豆も遠赤外線効果で甘くなるのではないだろうか?
と、勝手に推測する管理人です。
今日の一言!
便利になると、何かが失われていくような、、、
そんな今日この頃、、w
ご主人のブログ発見! → (こちら)
松や食堂 (井上豆腐店)その1の記事 → (こちら)
住所 日光市上三依617-1
電話 0288-79-0837
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
井上豆腐店
住所 栃木県日光市中三依667
電話
時間 8:00~17:00
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「お土産マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 豆腐・味噌・材料」カテゴリの記事
- 小野糀店 リニュアールオープン! パッケージもお洒落に一新!【日光のお土産97】(塩野室)(2017.09.27)
- 小野口商店 たまり漬の素は、魔法の調味料! 【日光のお土産】(今市)(2017.09.20)
- 野州吟醸味噌(神保栄三久商店)お洒落な蔵元本店で、昔ながらの甘酒を買ってみた!【日光のお土産95】(今市)(2017.06.26)
- 小野糀店 地元に根付く拘りの田舎味噌を発見!(塩野室)(2016.09.28)
- 日光のお土産 85 自家製日光田舎みそ 角丸醸造元 3年熟成味噌と塩麹を食べる!(2015.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント