« 暖炉つけました! | トップページ | 日光けっこうフェスティバル2010「日光秋の花火」 »

2010年10月 6日 (水)

MTBコースにチェーンソーカービング!

P10007661

先日、チェンソーカービングの第一人者の栗田宏武さんに、
霧降高原MTBコースのスタート地点とゴール地点に置く、
熊とフクロウのカービングを製作して頂いた。
 

P1000751_3

1本の丸太を、下絵もなしに、
数本のチェーンソーを巧みに使い分け削りだしていくのである。

多分、栗田さんの頭には、
立体的なイメージが既に出来上がっているのであろう。
全く迷いなしに、約1時間で熊の彫刻が出来上がってしまった。

P1000780_2

最後に、ちょっとメタボな愛嬌のある熊さんに目を入れると、

まるで、命が入ったように生き生きとするから不思議なものだ。

P10007891_2

迫力の動画をご覧ください!

関係ブログ → (砂時計さん)

今日の一言!
霧降高原まるごと美術館構想続いてます!

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

|

« 暖炉つけました! | トップページ | 日光けっこうフェスティバル2010「日光秋の花火」 »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

コメント

チェンソーの音や栗田さんの動作など、
画像の力は大きい。ある場面では、画像の
時代なのかも知れないと思うこと、しきり。

投稿: 砂時計 | 2010年10月 6日 (水) 21時26分

砂時計さま
そうなんですよ!
このカメラ動画にも強いんですよ!w

投稿: ふぃふぁ | 2010年10月 6日 (水) 21時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MTBコースにチェーンソーカービング!:

« 暖炉つけました! | トップページ | 日光けっこうフェスティバル2010「日光秋の花火」 »