日光の観光 川治ダム
写真は夏の川治ダムです。
鬼怒川上流には、3つのダムがある。(通称3ダム)
五十里ダム・川俣ダム・
そして一番新しいダムがこの川治ダムです。
↓
川治ダムは、利根川総合開発の一環として鬼怒川に計画されたダムです。昭和45年に工事が始まり、昭和58年に完成した3ダムの中で最も新しいダムです。洪水による下流河川のはんらんを防ぐための洪水調節、農業用水や都市用水の供給を目的につくられた国内で第4位の高さを誇る、アーチ式コンクリートダムです。川治ダムは、昭和48年に施行された水源地域対策特別措置法の適用を受けた全国で第一号のダムです。
(鬼怒川ダム総合管理事務所HPより転機)
人気の水陸両用バス で廻るダム湖探検ツアーが開催中!
水陸両用バスの記事 → (こちら)
今日の一言!
この周辺も紅葉名所です。
より大きな地図で 日光観光案内地図 「観光・名所マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 栗山・湯西川・川俣地区」カテゴリの記事
- 湯西川温泉 湯殿山神社(2018.11.01)
- 湯西川温泉 平清盛公ノ木 平重盛公ノ木は、立派な御神木です。(2018.10.25)
- 湯西川温泉 高房神社 上社(2018.12.16)
- 新・日本名木100選 湯西川のネズコ大木(2018.09.19)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント