日光寒ざらし蕎麦 2010 始動!
| 固定リンク
「 日光寒ざらし蕎麦」カテゴリの記事
- 日光寒晒しそば2018 今年も生産してます!(2018.01.11)
- 日光寒晒し蕎麦 2017 今年も頑張ります~(2017.01.10)
- 日光寒晒しそば フード・アクション・ニッポンアワード2016 最終選考 第12位!!(2016.10.28)
- 日光寒晒しそば 2016 仕込み始まりました!(2016.01.27)
- 日光のグルメ 413 日塩もみじライン 白滝峠の茶屋 世界初のメープル樹液そばを食べる!(2015.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
寒さと綺麗な水で蕎麦がうまくなる。
一手間どころか、かなり手間をかけた蕎麦ですね。
甘みを味わいたいです。
ポチ
投稿: 4288 | 2010年11月28日 (日) 08時19分
4288さま
来年の春に味わいに来てください!ぽち
投稿: ふぃふぁ | 2010年11月28日 (日) 20時08分