« 日光のお土産 62 晃麓わさび園 | トップページ | 日光のグルメ 171 リトルベアーズ »

2010年11月 7日 (日)

日光霧降高原 MTB構想 5  安全祈願祭

P1020598
好天に恵まれた昨日、
MTBコースの安全祈願祭と試験走行が行われた。

日光の若者達と「日光森と水の会」が中心となり
作り上げたこのコースは、
全長3キロ、標高1,200m~900mの標高差300mで、
自然森林の中を駆け下る県内では珍しいオープンコースとなる。

今後、安全チェックのため試験走行を繰り返し、
来春に本格オープンとなる予定だ。

スタート地点は、、、
 

霧降高原第一駐車場
以前ご紹介した元チェンソーカービング世界チャンピオンの
栗田宏武さんが制作した木彫の熊さんが目印。
P1020554

秋晴れの中、10人以上のライダー達が試験走行を楽しんだ。

P1020620_2
スタート地点からは、関東平野を一望出来る。

P1020632

世界遺産の二社一寺が鎮座する日光市内に隣接する霧降高原。
スポーツと歴史文化を楽しめる世界的にも貴重なコースとなるよう、
順次コースを延長していき、
世界有数のMTBコースに育てていく予定です。

P1020636

沢山の取材、ありがとうございました!

P1020624
関連記事

下野新聞 朝日新聞  毎日新聞 読売新聞 NHK
日光を漂ふさん 砂時計主義さん 

前回の記事 (その4) (その3)


今日の一言!
さて!次は何やりますか?w


人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

|

« 日光のお土産 62 晃麓わさび園 | トップページ | 日光のグルメ 171 リトルベアーズ »

アウトドア」カテゴリの記事

日光で自転車!」カテゴリの記事

コメント

カメラのアングルが素晴らしい。
内容も簡潔で明瞭。さすが。
「砂時計」ブログも紹介していただき、
ありがとうございます。

投稿: 砂時計 | 2010年11月 7日 (日) 22時02分

砂時計さま
黄色いジャンバーの方には負けます!ww

投稿: ふぃふぁ | 2010年11月 7日 (日) 23時47分

お久しぶりです、以前いろいろ教えていただいた村田です。震災後日光の観光も10分の1に減り心を痛めておりました、今年の5月の連休も迷った上ですがJTC日光に滞在します。管理人さんはじめ身近の方々は大丈夫でしたでしょうか。さて今回も教えて頂きたいのですが子供が2人(中一、小四)がいるのですが公園で遊びを満喫したいと思いますがお勧めの公園などあるでしょうか。ダイヤ川公園は去年行きまして楽しかったです、ここ以外でお勧めの場所や管理人さんの知ってる名所など教えて頂けると幸いです。今回は犬連れです。霧降高原などちろりん村以外いつも道を通るだけですが実はたくさんの施設があるみたいですね。今後ともよろしくお願いします。

投稿: mitsuru | 2011年4月25日 (月) 14時12分

mitsuruさま
ありがとうございます。
日光は直接的な地震の影響はありません。

近くの公園は、小百公園と丸山公園がありますが、ダイヤ川公園のような設備はありません。
小百公園で犬とのんびりと川遊びもいいかもね!
http://fifabakutyouou.cocolog-nifty.com/nikkousannsou/2010/08/post-6c7a.html#more

http://fifabakutyouou.cocolog-nifty.com/nikkousannsou/2010/08/post-bc35.html

ワンチャン連れならドックランはいかがでしょう?
http://nikko.prc-pet.jp/service_dogrun.html
http://www.fundogs.serio.jp/

ちょっと足を伸ばして(小一時間)
宇都宮にある栃木県子ども総合科学館は、
東京にくらべ空いていていいですが、ペットは入れないようですね!
http://www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/shisetsu/index.html

投稿: ふぃふぁ | 2011年4月25日 (月) 22時23分

早速のご返事ありがとうございます。小百川桜公園とドッグランに伺う計画を立てます。いつもありがとうございます。

投稿: mitsuru | 2011年4月26日 (火) 00時10分

mitsuruさま
良い休日を!

投稿: ふぃふぁ | 2011年4月26日 (火) 20時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光霧降高原 MTB構想 5  安全祈願祭:

« 日光のお土産 62 晃麓わさび園 | トップページ | 日光のグルメ 171 リトルベアーズ »