日光のグルメ 175 お好み焼き ひの車 ランチを食べる。
「 ひの車」は、旧日光市内唯一のお好み焼き屋さん。
ユニークな店名は、
いわき市出身の文化勲章受賞の詩人「草野心平」から頂いたそうで、
店内には、自筆の書が飾られている。
ここは、日光名物湯波を使った
お好み焼きやもんじゃ焼きが有名。
ということで、
ゆばのランチを食べることに、、、
↓
ランチは、800円と1,200円の2種類。
ゆば刺とデザートに「むらさきしきぶ」が付く1,200円のランチを注文。
ゆばサラダには、
新鮮な野菜にゆば刺が乗っていてとってもヘルシー
ゆばの刺身は、トロゆばではなく、
しっかりとした食感の刺身です。
お好み焼きには少しうるさい管理人。
久しぶりに、自分でマゼマゼして、熱々の鉄板に投入!
あまりにも久しぶりすぎて、、、
鉄板に油を引くのを忘れてしまった~~ww
あっ! ひっくり返したときに割れてしまった~
ゆばが沢山入っているから、少し脆くなっているのかな?
油が無いのと、単なる腕のなさですね!w
ゆばのお好み焼きは、サッパリしていて、
胃もたれ感が無く、かる~い感じで、いくらでも食べられそう。
ダイエットが気になる方には、
カロリーが低いこのお好み焼きはお勧めですな!
そして、焼きデザート 「むらさきしきぶ」
モチモチの食感と、
ほんのりと優しい小豆の甘さが癖になる一品です。
今日の一言!
寒い冬には、熱々のお好み焼きがピッタリ!
住所 日光市御幸町597-2
電話 0288-54-2062
時間 12:00~15:00 17:00~21:00
休み 水曜日・第1木曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 お好み焼き・もんじゃ」カテゴリの記事
- 日光のグルメ 67-3 焼きそば「きっかぶ」 限定「きっかぶ焼き」を食べる!(鬼怒川温泉)(2015.11.24)
- 特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ お好み焼き 火の車(2014.02.27)
- 日光のグルメ 160-2 風緑 お好み焼き&焼きご飯ランチCを食べる。(2014.02.03)
- 日光のグルメ 315 お好み焼 ふた里 もんじゃ焼と伊勢うどんを食べる!(2013.07.08)
- しもつかれ・もんじゃ!by日光 お好み焼 ひの車(2012.01.17)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
コメント
私も「火の車」には1回だけ。でも、
店内のつくりがカップル向き用に。
よく「おひとりさま」で楽しめまし
たね~?。ひまなときに秘訣を。
投稿: 砂時計 | 2010年11月29日 (月) 23時30分
砂時計さま
根性~~です!ww
投稿: ふぃふぁ | 2010年11月29日 (月) 23時43分
おはようございます。
日光にお好み焼き屋が一軒だけとは知りませんでした。
貴重なお店ですね。
ポチ
投稿: 4288 | 2010年11月30日 (火) 10時51分
4288さま
合併前の旧日光市で1軒です。
美味しいですよ~ぽち
投稿: ふぃふぁ | 2010年11月30日 (火) 23時26分
湯葉入りお好み焼き、どんな食感なんでしょうか?
むらさきしきぶ、甘味ものも美味しそうですな~。
投稿: ドリーム | 2010年12月 1日 (水) 01時36分
ドリームさま
美味しいですよ~
投稿: ふぃふぁ | 2010年12月 1日 (水) 20時54分