« 日光のグルメ 150-2 旬彩たくみ | トップページ | 日光のグルメ 183 らーめん梵天 »

2011年1月23日 (日)

神戸の山ちゃん in日光!

P1050252
突然、最終電車に乗って山ちゃんが来た!

地元神戸で、食で町おこしをされている山ちゃん、
東京で開催されたジャパンフードデザインの会議が早めに終わり、
こちらの方からの紹介で急遽日光へ来ることになったそうだ。

たまたま、居酒屋花結で飲んでいた我々は、
受け入れ先の鳴沢ロッヂ
ボルチモアバーに場所を変えて飲むことに、、(単なるはしご酒~)
  

11時過ぎに到着した山ちゃんとは、当然、初対面!

彼が神戸で取り組んでいる食を中心とした地域活性プロジェクトのこと、
各地で行われている同じ想いの人達を繋げていきたいこと、
阪神淡路大震災のこと、
そして、今回一番の目的だという「日光 天然の氷」のことなど、、、

実直な熱い熱い彼の語りに、皆、直ぐに打ち解けて、
夜中まで宴は続くのであった。

天然氷のことを知りたいなら、
明日、早朝、氷室に集合!!

ということで、翌朝、氷屋徳次郎にて、
天然氷の製作をちょっとだけ体験して貰いました。
というか、手伝って貰っただけと言っても過言ではない!www

P1050288
2回目の氷の厚みは、既に7センチとなり、
切り出し日も1月末から2月初旬となりそうです。

今回の氷も状態が良く、硬くて透明な氷が出来そうです。

四代目徳次郎が、宙に浮いているよう!
P10502631
神戸の山ちゃんが見学?している動画をどうぞ!
 

その後、お節介な日光のオヤジ達に連れられ、
ディープな日光を案内した後は、
珈茶話さんで、お待ち兼ねの「日光天然のかき氷」との対面!

P1050345
見た瞬間、口に入れた瞬間、拘りの手作りシロップの美味しさ!

今までのかき氷のイメージがぶっ飛んだことでしょう!w

その後、日光珈琲のオーナーに面談したりと、、、

日光のオヤジ達に、日光引きずり回しの刑に遭い、
多分、濃厚な一日だった事でしょう!ww


今日の一言!
また日光に来てね~~w

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 150-2 旬彩たくみ | トップページ | 日光のグルメ 183 らーめん梵天 »

日光の天然氷」カテゴリの記事

コメント

引き回しにお付き合いお疲れ様でした。
して、「ボルチモアバー」にはなぜX'masツリーがあるんですか?不思議な空間です!?

投稿: kashiwapapa | 2011年1月23日 (日) 23時58分

kashiwapapaさま
多分、一年中クリスマスなんでしょうww

投稿: ふぃふぁ | 2011年1月24日 (月) 00時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸の山ちゃん in日光!:

« 日光のグルメ 150-2 旬彩たくみ | トップページ | 日光のグルメ 183 らーめん梵天 »