« 2011年 日光天然の氷 徳次郎氷室奮闘記 | トップページ | 日光のグルメ 68-2 カフェとうどん みず家 »

2011年1月18日 (火)

日光のグルメ 182 日光金谷ホテル 宮庵

P1030771

平成24年11月15日(木)をもちまして、
営業を終了いたしました

宮庵は、日光東照宮表参道 武徳殿前に出来た
金谷ホテルのカフェレストランです。

命名は、放送作家・小山薫堂氏で、
東照中のという意味だそうです。

P1030769
久しぶりに、金谷ホテル名物 
百年ライスカレー(ドリンクセット・2,000円) を注文。
  

カレーは、(ビーフ)と(カモ)が選べる。

今回は、カモ肉にしました。

P1030773

ライスにはアーモンドが乗っていて、
ルーを入れている銀食器も高級感が漂う~

大正時代、中々手に入らなかっただろうスパイス類で、
試行錯誤して完成したといわれているカレーを復刻したそうで、
今流行りのスパイシーな辛さを競うカレーとは真逆の、
甘くて、コクのあるカレーがどこか懐かしい。
P1030774

カモ肉もタップリ入っていて、
これが柔らかくて実に美味しい~

P1030783

ご馳走してくれたお隣の方は、
ハンバーグステーキ・ライス・ドリンクセット(2,500円)

見るからに、ジュワ~~な肉汁が、
切る前から滴っていて美味しそう~~
P1030777

そして食事をしていると、、、

オーナーより、
金谷百年カレーパイをお土産に頂いちゃいました!
P1030772

前回の記事 (その1) (その2)

今日の一言!
遅くなりましたが、ご馳走様でした!

日光金谷ホテル 宮庵

住所 栃木県日光市山内2301
電話 0288-50-1550
時間 9:00~17:00
休み 無休

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示

|

« 2011年 日光天然の氷 徳次郎氷室奮闘記 | トップページ | 日光のグルメ 68-2 カフェとうどん みず家 »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

ハンバーグ特集」カテゴリの記事

コメント

今度私も連れてってください!
二度目の氷も皆様のおかげで順調に「成長」しています。それを収穫してからお願いします。

投稿: 徳次郎 | 2011年1月19日 (水) 08時33分

お久しぶりです
カフェレストランがOPENしたんですね~
ぜひ一度行ってみたいです

アドレスを失くしてしまったため
大変恐縮ですが・・・
こちらのブログでご報告させて頂きますm(__)m

本人同士もビックリしてますがw
昨年電撃入籍しました
相手はご存知の方です

今後とも夫婦共々、
何卒どうぞよろしくお願い致します

投稿: Love Cafe | 2011年1月19日 (水) 11時33分

徳次郎さま
今度は金谷のバーでお願いします。w

Love Cafeさま
おめでとうございます。
知ってる人って誰??

投稿: ふぃふぁ | 2011年1月19日 (水) 22時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のグルメ 182 日光金谷ホテル 宮庵:

« 2011年 日光天然の氷 徳次郎氷室奮闘記 | トップページ | 日光のグルメ 68-2 カフェとうどん みず家 »