居酒屋・熊にて、、、新年会!
日光霧降高原の熊さんが、
美味しい手料理で新年会を開いてくれた!
猪の串焼きや、手作りの松前漬け、
最高級の利尻昆布で作った身欠きにしんの煮物や、
そして、手作りキムチやカクテキ、、、、
↓
メイン料理は、
熊さんが、東京湾で釣った江戸前のアオリイカの昆布〆!
イカの王様と言われるアオリイカ!
肉厚の刺身は、まったり感と、ねっとり感が素晴らしい。
そして、驚くほど甘くて美味しい~~
お次は、まるで高級料亭のように、
アオリイカのお座敷天麩羅の登場!!
揚げたての熱々を、天然の塩で食べれば、
イカって本当に甘いんですね~~
恒例の断面は、、
この肉厚!!そしてレア状態の透明感が美しい~~
何故か管理人がお土産に買ってきた
川冶温泉の坂文精肉店のキャベツメンチも登場。
即席で作ってもらった
舞茸とアスパラガスのバター炒めも美味しゅうございました!
オヤジ達大満足の新年会なのでした。
今日の一言!
今年も美味しい料理お願いします!w
| 固定リンク
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、美味しそ♪
13、14ですか。。。
お仕事都合で伺えそうもありません
投稿: べー太 | 2011年1月11日 (火) 22時11分
べー太さま
残念!2回目の時に是非!
投稿: ふぃふぁ | 2011年1月11日 (火) 22時16分