おせちに飽きたら、、、
| 固定リンク
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小杉放庵美術館で 帽子作りの講習会があると知り、申し込んだら・・・補欠。
心残りで 検索していたら、
こちらのサイトを見つけました。
帽子やさんも、みっけぇ!
日光って いいところなんだ~~!?
と、感動しました。
放庵美術館から5分のところに
30年以上住んでいて、
何も 知らなかった自分。
これからも 情報、楽しみにしてます!
投稿: 赤鬼 | 2011年1月 4日 (火) 14時14分
赤鬼さま
放庵美術館の直ぐ近くですか?
こちらこそ宜しくお願いします。
左サイドバーのカテゴリーをクリックすると、色々日光のことが書いてあります。
お暇な時にでも覗いてみてください!
投稿: ふぃふぁ | 2011年1月 4日 (火) 15時23分
美味しそうなものがいっぱいで、
目の保養になりました。
やはり 食べ物のことが一番
印象深く 頭に残りますね。
>放庵美術館の直ぐ近くですか?
けっこう、すぐ近くです。
駅に寄ったら 油源のいなりとか。。。





買ってみたいです。
投稿: 赤鬼 | 2011年1月 4日 (火) 17時42分
お節に飽きたので トンカツ浅井さんまで出かけました。初詣ついでのお出かけでしたがどうやらいろは坂も登れそうと判断して決行しました。噂には聞いていましたがかなりのボリュームでびっくり。でも 完食!!自分の胃袋にもびっくり。
|)゚0゚(| ホェー!!
奥日光はやっぱり雪深かったですね。中禅寺湖より上は怖いですね。景色は美しかったです。
投稿: nagunagu | 2011年1月 4日 (火) 18時10分
赤鬼さま
また遊びに来てください。
nagunaguさま
行動範囲が広いですね~
今年よろしくお願いします。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2011年1月 4日 (火) 19時52分