「日光学」講座 「世界遺産と共に守られる日光天然氷Ⅱ」
奥深い日光を知る!「日光学」講座が、
今年も開催されます。
「世界遺産と共に守られる日光天然氷Ⅱ」
2011年2月5日(土)10時~11時 その後 氷室の見学あり!
天然氷の製作過程が無料で学べます。
丁度、この時期は、天然氷の最盛期!
2回目の切り出しが終了し、
氷室の中には天然氷が山盛りとなっていることでしょう!
氷池には、三回目の氷が張られているのが見学出来る絶好の機会です。
「世界遺産と共に守られる日光天然氷Ⅱ」
2011年2月5日(土)10時~11時 その後、氷室の見学あり!
JR日光駅 2階 ホワイトルーム
無料! 先着40名
尚、翌週から、
2月19日(土)は、日光羊羹の由来三ツ山羊羹本舗
3月5日(土)日光山麓の名水がつくりあげた酒を知る渡邊佐平商店
詳しくは、→ (こちらで)
今日の一言!
防寒対策をして、是非来てね!! 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント