珈茶話にて、、、
今市の珈茶話(かしわ)にて、、、
たまには、ターキーのオンザロック。
勿論、氷は日光が誇る天然氷!!
充ては、イペリコ豚の生ハムが最高~
その日は、とあるイベントの打ち合わせ。
うまくいくといいな~~
珈茶話(かしわ)は、夜遅くまで営業しているので助かります。
お酒を呑まなくても、ソフトドリンク・夕食だけでもOK!
冬季限定・石鍋シリーズは、美味しくて体も温まる!!
今日の一言!
また、飲みすぎた~~w
| 固定リンク
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそう~♪
ドリーム不動産さんところから辿ってきました。楽しいブログですね
はまりました!
ポチッと♪←1位でしたよ♪
投稿: cyako | 2011年2月14日 (月) 22時29分
cyakoさま
ありがとうございます。
また遊びに来てください!
投稿: ふぃふぁ | 2011年2月15日 (火) 00時11分
毎度です。
ふぃふぁさんの実力、実感の連続です!
投稿: kashiwapapa | 2011年2月16日 (水) 09時03分
kashiwapapaさま
お恥ずかしい~
投稿: ふぃふぁ | 2011年2月17日 (木) 00時26分