鬼怒川温泉 春爛漫!
鬼怒川温泉の桜が、そろそろ満開になる。
そろそろ皆さん旅に出ませんか?
美味しい物を食べて、温泉に入って、世界遺産を見て、
大自然にふれて、、、
安心・安全な日光に是非遊びに来てください!
日光市観光安全宣言
日光市は「水」も「空気」も「食べ物」も安全です
3月11日の「東北地方太平洋沖地震」の被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々に哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆様には、深くお悔みを申し上げます。一日も早く復旧されますよう心からお祈り申し上げます。
日光市は、地震等の直接的な被害、福島第一原子力発電所の事故による影響はなく、水や空気、食べ物も安全で安心です。
【 水 】
日光市内の水道水につきましては、市内12箇所の浄水場で定期的に調査を実施しております。
3月25日の調査においても、すべての浄水場で暫定規制値を大きく下回っております。
【 大気 】
大気における放射線量についても、栃木県が当市において調査を実施しております。
4月5日現在、健康に影響を及ぼすレベルでないことが確認されています。
【 食べ物 】
農作物については、栃木県において食品衛生法の暫定規制値に基づき放射線量の測定を行っております。
その結果、現在市場に出回っている農作物を購入(消費)することについては、問題がありません。
なお、各種の調査結果につきましては、直近のデータを日光市のホームページで公表しておりますので、ご確認ください。
日光市は、おもてなしの心で皆様を歓迎いたします。日光市は、ここに観光の安全・安心を宣言し、大きな被害を受けられた方々とともに地域の復興に取り組んでまいります。
平成23年4月5日
今日の一言!
よろしくお願い致します~
| 固定リンク
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント