日光のグルメ 189 もつ焼 ナンチャネ
今市のコジマ電気近くにあるモツ焼き屋さんです。
「古民家酒房 菜音」の2号店として、
昨年の9月にオープンしました。
↓
南の島のリゾートをイメージした店内で、
美味しいもつ焼きが食べられます。
ナンチャネMIXセット1200円は、
色んな種類が一度に食べられてお得!
新鮮なモツを食べながら、ビール~~
ピリ辛のタレも、これまたビールに良く合う~~
何故かオーナーが目の前に!!ww
店名のナンチャネとは、たしか、
「ナニくそ!なんてことない!!頑張るぞ~」という意味。
今日の一言!
石巻が元気になってもらえるよう、ナンチャネ2号店出しますか?w
もつ焼 ナンチャネ
住所 栃木県日光市996-1
電話 0288-25-3129
休み 月曜
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 韓国・タイ・インド・他」カテゴリの記事
- 焼肉板門店 老舗の焼肉屋で、ビビン麺を食べる!【日光のグルメ577】(今市)(2019.02.21)
- 韓国料理ペマリ 嚥下障害にも効くカプサイシンタップリの人気のチーズタッカルビをテイクアウト!(2018.08.26)
- ベトナム料理&Cafe あおざい 日光市板橋に移転してオープンしたよ~【日光のグルメ460-4】(板橋)(2018.05.06)
- 韓国料理ペマリ(한국요리 배마리) お持ち帰り専門店で復活!絶品甘辛タッカルビを食べる!【日光のグルメ541】(今市)(2018.03.27)
- ベトナム料理&カフェ あおざい 12月末で移転のため閉店、、、 最後にベトナム風お好み焼きバインセオを食べる!【日光のグルメ460-3】(土沢)(2017.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいお店ですね。工事中のところを知っていましたが、(たぶん)このお店だったのか。今度寄らせていただきます~。
投稿: 砂時計 | 2011年4月 6日 (水) 22時44分
砂時計さま
是非どうぞ!
投稿: ふぃふぁ | 2011年4月 8日 (金) 01時18分