« 豊島区雑司ヶ谷 旅猫雑貨店と「わめぞ」 | トップページ | 日光の温泉 32‐2 四季の湯 »

2011年5月23日 (月)

霧降高原トレッキングbyナオック (NAOC)

1211_2

日光霧降高原の初夏は、沢山の花が咲き乱れます。
ハイキングの季節到来です!

アウトドア案内人のナオック(NAOC)が、

季節の花をみにいこう!
霧降高原トレッキングツアー
を募集中です。


コース 霧降高原丸山コース

四季折々の花が咲く美しい山々。美しい渓流。澄み切った空気。そして広大な霧降の森。
壮大な日光連山と関東平野に囲まれたそこは、日光国立公園内に位置し、豊かな自然を堪能させてくれます。
全長約4km・約3.5時間、初心者の方でものんびりと楽しみながら歩けるトレッキングコースです。
NAOCとH PLUSの頼れるゆかいなガイドが皆さまをご案内します。
また、第一回はヤマツツジが、第二,三回はニッコウキスゲが山々を彩ります。そんな鮮やかで美しい大自然で食べる山ランチは格別!

期間 5月28日(土) 6月18日(土) 6月25日(土)

料金 6,000円 

集合場所・時間

宇都宮集合
          *宇都宮市長岡百穴古墳パーキング(無料)  8:00
日光・鬼怒川にご宿泊の場合
          *東武日光駅 9:00

※集合場所からはNAOCの車にてフィールドへ向かいます。
※東武日光駅周辺には無料の駐車場もございます。

■ 終了時間:宇都宮市長岡百穴パーキングでの終了は16:00
         東武日光駅での終了は15:00を予定しております

※上記の終了時間は多少の前後があることをご了承ください

詳細は→ (こちらで)

今日の一言!
霧降高原の大自然を楽しんでください!

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位

|

« 豊島区雑司ヶ谷 旅猫雑貨店と「わめぞ」 | トップページ | 日光の温泉 32‐2 四季の湯 »

アウトドア」カテゴリの記事

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霧降高原トレッキングbyナオック (NAOC):

« 豊島区雑司ヶ谷 旅猫雑貨店と「わめぞ」 | トップページ | 日光の温泉 32‐2 四季の湯 »