カフェ・エクウス 5月8日閉店!
以前ご紹介したcafe EQUUSが、
5月8日(日)に閉店をします。
大好きなお店が閉店するのは、
本当に淋しい想いですが、
新天地でのご活躍をお祈りいたします。
エクウスファンの皆様、5月8日までは営業していますので、
是非、遊びに行ってください。
尚、劇団todayの創設者でもあるマスター、
カフェは閉店するけど、
日光での演劇活動は続けて頂けるそうです。
以下 エクウスご主人のブログより
閉店のごあいさつ
平成8年9月、自然の中のゆったりした時の流れの中で、非日常のひと時をお過ごしいただきたいと願い、cafe EQUUSを開店いたしました。
また、ロフトのあるこの小さな空間を「屋根裏劇場」と称して、地域の音楽家、画家、写真家、工芸家、演劇関係者の皆さんと共に、楽しく新しい芸術創造の手探りのお手伝いをもさせていただきました。
この14年間、この地域は勿論、関東周辺からの沢山のお客様にもご来店いただきましたことを喜び感謝いたしております。
しかし、経営者夫婦も古希を過ぎ、まだまだと思いながらも、皆さまにお喜びいただけるサービスがちょっぴり困難にもなってまいりました。
就きましては、5月8日㈰を以て閉店させていただくことにいたしました。
これまでの公私に亘る温かいご支援を、心より御礼申し上げます。
皆様におかれましても、東日本大震災被害による厳しい状況ではございますが、どうぞご健康に留意されて益々ご活躍下さいますようお祈りしております。
私たちも、夢と希望だけは抱き続けて、一歩づつでも前に歩いてまいります。本当にありがとうございました。
平成23年4月8日 cafe EQUUS 店主
5月8日㈰ までの営業時間:11:00 ~ 16:00
定休日:毎週 ㈪ ㈫ 但し、祝祭日は営業
小杉放菴記念日光美術館HPより転載
小杉放菴記念日光美術館特別企画・東日本大震災被災地復興支援公演
ジン・ゲーム――トランプ遊び――
2011年5月14日(土曜日)18時30分開演(17時30分開場)
場所・小杉放菴記念日光美術館エントランスホール
D.L.コバーン作・訳・吉原豊司 演出・貝山武久
出演・ 水谷貞雄(劇団民藝) 田畑ゆり(劇団民藝)
……チケット…… 料金 ・一般2500円/高校生以下1000円
発売場所 ・小杉放菴記念日光美術館
日光市中央公民館(平ヶ崎)
日光市日光公民館(御幸町)
発売期間 ・3月25日から5月13日まで
(ただし、美術館と公民館の休館日は除きます)
定員 ・100名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
日光の美術館ではおなじみの水谷貞雄さんと田畑ゆりさんが
D.L.コバーン作、吉原豊司氏の訳による「ジン・ゲーム」を
上演されることになりました。
1978年のピューリッツァー賞 最優秀戯曲部門賞を受賞した、
現代アメリカ演劇の不滅の名作と評される作品と、劇団民藝の
ベテラン お二人の組み合わせです。
ぜひ、お楽しみください。
今日の一言!
思い出の品々ありがとうございました!
住所: 日光市山久保898 より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
TEL: 0288-53-6066
営業時間: 11:00~18:00
店休日: 月・火曜日
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 山久保・小来川地区」カテゴリの記事
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- 天然記念物 山久保稲荷神社の杉(2018.10.02)
- 小来川 黒川神社の夫婦杉が凄い!(2018.09.12)
- 木香(モカ) 深海木工所のカフェ&ショールームがオープン!【日光のグルメ551】(小来川)(2018.05.22)
- 清流園 山小屋カフェ 人気の「よもぎ蒸し」がオープンするよ~(小来川)(2018.05.18)
コメント