龍蔵寺の「六尺藤」 2011
最近、六尺藤 といキーワード検索で、
当ブログに入って来られる方が増えてきたので、
日光市大沢の竜蔵寺を覗いてきました。
↓
例年ならば、見頃の始まる時期ですが、
今年は寒かったせいか、1週間ほど遅れているようです。
日光市の指定天然記念物となっている六尺藤は、
足利フラワーパークの大藤のような豪快さはありませんが、
静かな境内でのんびりと観賞ができる。
ここの藤は香りが良く、心和ませてくれます。
管理人の予想では、
今年の見頃は、5月17日頃からかな?
因みに下の写真は、
2008年の満開の時の写真です。
2009年の開花記事 → (こちら)
2008年の開花記事 → (こちら)
今日の一言!
何故か分からないけど、管理人にとって、
藤の香りは、とても懐かしいのです。
竜蔵寺
住所 栃木県日光市大沢町831-3
電話 0288-26-0753
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
コメント