« 最近、週に2回はお寿司なんです! | トップページ | 都立雑司ヶ谷霊園墓マイラー特集 羽仁もと子 »

2011年6月25日 (土)

2011日光霧降高原キスゲ祭inチロリン村 その3

P1090598

霧降高原のキスゲが見頃を迎えている。

本日25日(土)は、生憎の雨、時々濃霧、、、

でも、キスゲの艶やかな黄色には、薄らとした霧がよく似合う!

明日26日(日)まで、日光霧降高原チロリン村にて、
キスゲ祭りを開催中!!

ということで、
今回の顔出しアップ出演希望の皆様は、、
 

P1090577
巣み家の拘り焼きそばを作りに、
本場、宇都宮よりお越しの師匠!

隣りのポルカドットでは、こんな珍しい山珊瑚も売ってます。

P1090573

栃木県矢板市より、自慢のコシヒカリ「とち姫」で参加して頂いた
エス・エイジアの河鍋さんと生産者の小滝さん!

P1090605

日光のオヤジと、
何故かお米の話ではなく、ゴルフ話で花が咲く!

P1090609
そして、とんぼ玉作り体験工房 エカトのタケチャンと、jewelのクミさん

とんぼ玉の制作工程は後日!

P1090541

そして殿に控えしは、古書店「砂時計主義」

拘りの書籍を揃えてお待ちしてます。

P1090585
尚、キスゲ祭りは、明日6月26日(日)までです。是非、遊びに来てね!

問合せ チロリン村 TEL0288‐53-2877

今日の一言!
明日26日、夜は霧降高原・幾何楽堂で観月祭です。

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

|

« 最近、週に2回はお寿司なんです! | トップページ | 都立雑司ヶ谷霊園墓マイラー特集 羽仁もと子 »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011日光霧降高原キスゲ祭inチロリン村 その3:

« 最近、週に2回はお寿司なんです! | トップページ | 都立雑司ヶ谷霊園墓マイラー特集 羽仁もと子 »