JR東武相互直通特急日光1号 新型車両で到着!
昨日、震災の影響で延期となっていた
JR東武相互直通特急の新型車両(253系)が東武日光駅に到着した。
新日光号・きぬがわ号は、
235系1000番台(元N‘EX)を大リニューアルしてのデビューです。
JR新宿・池袋から東武線直通で、
約2時間で日光・鬼怒川温泉に到着するこの特急列車は、
管理人にとっては至極便利な列車なのです。
車体カラーの赤と朱色は、二社一寺や神橋を表し、
中央の黄色は、日光キスゲや紅葉をイメージしたそうだ。
そして気になる車内は、、、
↓
以前にも増して広々ゆったり!
シートの色は、華厳の滝や、鬼怒川温泉の渓谷をイメージした青と
日光の紅葉を彷彿させる橙を車両毎に配色して、
日光・鬼怒川専用列車を色濃く打ち出している。
東武日光駅に日光1号が到着すると、
沢山の鉄ちゃん・鉄子が撮影する中、
管理人も負けじと写真を撮るが後方からの撮影となるww
そして、ホームには沢山のお出迎えの方々。
ありがとうございました!
ホーム中央には、日光仮面も登場!
改札口付近にも、沢山のゆるキャラ達がお出迎え!
赤鬼の「きぬちゃん」、青鬼の「かわちゃん」、
邪気をモチーフにした「きぬ太」、川治温泉「かわじい」
そして、左から二番目が、、、、分からない、、、(人><。)
誰か教えてくださ~い!
追記:ドッコイサムさまからのコメントで分かりました!
左から二番目のゆるキャラは、
東武ワールドスクエアのキャラクター、マイムだそうです。
http://www.tobu.co.jp/odekake/detail/439.html
有難うございました!
今日の一言!
皆様、暑い中御苦労さまでした!w
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
コメント
左から2番目、東武ワールドスクエアのキャラクター、トムとマイムのうちのマイムと思われます。http://www.tobu.co.jp/odekake/detail/439.html
投稿: ドッコイサム | 2011年6月 5日 (日) 16時58分
ドッコイサムさま
早速のご回答ありがとうございます。
お~~ そのようですね!
本文追記いたします。
投稿: ふぃふぁ | 2011年6月 5日 (日) 17時37分