みんなde和楽踊り 2011
日光の盆踊りと言えば、古河電工発祥の和楽踊り!
この日光の文化伝承の為、
昨年から始まった「みんなde和楽踊り」
今年も8月6日(土)19時から
日光小学校第2校庭にて開催いたします。
昨年の様子は→(こちらで)
子供達の練習風景を動画でどうぞ!
↓
今年は、子供達のお囃子も、縁日も沢山増えて、
昨年以上の盛り上がり間違いなし!
そして、、、
↓
下は幼稚園から、上は高校生まで、
大人達と一緒に一つのことを成し遂げる。
素晴らしいイベントではないですか!
地域コミュニティが衰退してる現代において、
この様な文化の伝承をしていくことは、とても大切なことであり、
自発的に始まったこの会を皆で応援しましょう。
子供達の上達ぶりに、ちょっと焦っている大人達!
子供達が帰った後に特訓です。ww
大人達の練習風景を動画でどうぞ!
↓
もしかしたら、子供達の方が上手いかも、、、
以前、当サイトに登場した よし○り~も、
笑ってごまかすwww
練習後は、真剣に当日の打ち合わせ!
皆様 遅くまでご苦労さまでした。
日光小・所野小 ダブルPTA会長も張り切ってます!w
みんなde和楽踊り
日時 2011年8月6日(土)19:00~ 雨天決行
場所 日光小学校第2校庭
主催 みんなで和楽踊りの会
今日の一言!
地元の方は勿論! 観光客の方も是非どうぞ!
今日の二言!
打ち合わせ後の夜食@ガストにて、強飯式を見た!
絶対に食べ過ぎです~~ww 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
コメント
さっそっくのアップありがとうございました。
やっぱり、子供の一生懸命な姿はかっこいいですね。この前は全然話ができませんでしたが、また、出掛けてください。待ってます。
また、いろいろなところでお会いできるとおもいますので、遠慮なく、こちらから話しかけたいと思います。よろしくです。
投稿: nanda | 2011年8月 2日 (火) 22時11分
nandaさま
お祭りたのしみですね~
子供達も楽しい思い出になるでしょうね!
是非話しかけてください!w
投稿: ふぃふぁ | 2011年8月 2日 (火) 23時03分
恥ずかしか!
投稿: zin | 2011年8月 3日 (水) 08時08分
先日はありがとうございました!&お疲れ様でした!
和楽踊りと強飯式が一夜にして繰り広げられた最高の夜でしたWWW
一生懸命子供たちが練習してきたので当日は晴れるといいな~~~♪
ふぃふぁさんもぜひぜひお越しくださいね!
ビールやカクテル、サワーもありますよ~~~~
投稿: よっしー | 2011年8月 3日 (水) 10時30分
zinさま よっしーさま
6日晴れますように!
投稿: ふぃふぁ | 2011年8月 3日 (水) 21時36分