河津聖恵 講演会@JR日光駅 ホワイトルーム
「ひとりびとりの死者」へ、「ひとりびとりの正者」から
震災と原発に向き合う詩の講演会・朗読会 (河津聖恵の世界)
講師 河津聖恵
受賞経歴
第23回現代詩手帖賞
第9回歴程新鋭賞
第53回H氏賞
日時 2011年10月1日(土) 17:00~19:00
場所 JR日光駅2階 ホワイトルーム
前売券 1200円 当日券1,500円
申し込み・問合せ 090‐5351‐3440(事務局長 富岡)
メール qk3y-tmok@asahi-net.or.jp
主催 河津聖恵実行委員会 後援 霧降高原 森の図書館
懇親会 同日10月1日 19:45~
会場 日光霧降高原 砂時計邸
参加費 2,000円 飲み放題 食べ放題!
詳しくは→ (こちらのサイト)
京都在住、現代詩人の第一人者、河津さんを日光に迎え、
詩人の目から見た大震災・原発を、熱く語って頂きます。
H氏賞とは、
H氏賞は日本現代詩人会が主催する、
新人のすぐれた現代詩の詩人の詩集を
広く社会に推奨することを目的とした文学賞。
詩壇の芥川賞とも呼ばれる。
今日の一言!
日光で、文学の秋を満喫しましょう!
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光で学ぶ!」カテゴリの記事
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
- 安産地蔵尊 今市宿地蔵めぐり(2018.07.16)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 村社 熊野神社 (千本木) (2018.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
周知、ありがとうございます。添付ファイルを送るのを忘れておりました。恐縮です。次回実行委員会(最終か?)、24日(土)夜8時から。ふぃふぁさんはだいたいその日の午後から東京へ。そうなると、無理でしょうかね。
投稿: 砂時計 | 2011年9月19日 (月) 21時34分
砂時計さま
申し訳ありません
土曜は東京で先約があるのでちょっと無理そうです。
投稿: ふぃふぁ | 2011年9月19日 (月) 21時49分