« 小坂憲正・感じる扉 香川大介・生の絵画展by小杉放庵記念日光美術館 | トップページ | 鬼怒川・川治温泉「月あかり花回廊」 第2章 2011-2  »

2011年9月29日 (木)

日光霧降高原 森の図書館よりお知らせ

P1070968

大切な思い出の一冊を寄贈して頂いてる
日光霧降高原 森の図書館が後援している
河津聖恵さんの講演会のお知らせです。

日本を代表する詩人の河津聖恵さんが
今回の大震災と原発について語ってくれます。

10月1日(土)17時、
JR日光駅2階ホワイトルームへどうぞ遊びに来てください!

P1070957

「ひとりびとりの死者」へ、「ひとりびとりの正者」から

震災と原発に向き合う詩の講演会・朗読会 (河津聖恵の世界)

講師 河津聖恵

受賞経歴
第23回現代詩手帖賞
第9回歴程新鋭賞
第53回H氏賞

日時 2011年10月1日(土) 17:00~19:00
場所 JR日光駅2階 ホワイトルーム
前売券 1200円  当日券1,500円
申し込み・問合せ 090‐5351‐3440(事務局長 富岡)
メール 
qk3y-tmok@asahi-net.or.jp
主催 河津聖恵実行委員会 後援 霧降高原 森の図書館

Dscn4881

Jr_3_2

懇親会 同日10月1日 19:45~
会場 日光霧降高原 砂時計邸
参加費 2,000円 飲み放題 食べ放題!

今日の一言!
日光で、文学の秋を満喫しましょう! 

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

 

|

« 小坂憲正・感じる扉 香川大介・生の絵画展by小杉放庵記念日光美術館 | トップページ | 鬼怒川・川治温泉「月あかり花回廊」 第2章 2011-2  »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光霧降高原 森の図書館よりお知らせ:

« 小坂憲正・感じる扉 香川大介・生の絵画展by小杉放庵記念日光美術館 | トップページ | 鬼怒川・川治温泉「月あかり花回廊」 第2章 2011-2  »