河津聖恵 講演会・朗読会 無事終了!
詩と震災と原発、、、大変難しいテーマでしたが、
現代詩人が、今回の震災や原発と、どの様に関わっていくのか?
普段聞くことが出来ない興味深い内容でした。
詩の世界のイメージの広さ、
比喩の素晴らしさに感銘いたしました!
2時間の講演の後は、
霧降高原の砂時計邸にて、河津さんを囲んでの懇親会は、
夜遅くまで飲み明かしたのでした!w
詳しい内容は → 砂時計主義にて
今日の一言!
ご来場の皆様、関係者の皆様 ありがとうございました! 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふぃふぁさま
実行委員を引き受けていただいたうえ、何度も貴重な紙面、いや、ブログ面にとりあげていただき、ありがとうございます。今、ようやく、ひさしぶりにネットへ。実行委員や関係者のみなさんの協力がなければ、実現できなかったイベントです。ありがとうございました。砂時計主義。
投稿: 砂時計 | 2011年10月10日 (月) 20時37分
砂時計さま
お疲れ様でした。
またやりませう。
投稿: ふぃふぁ | 2011年10月10日 (月) 23時44分