日光ゲストハウス「にっこり荘」にて、タイ古式マッサージ!
のっけから、とっても怪しい写真ですが、、、w
こちらの方、正真正銘の日本人ですし、
プロレスをしているのでもありません。ww
実はここは、
日光ゲストハウス にっこり荘のリビングであります。
そして、宿主は本場タイランドのワット・ポーにて、
タイ古式マッサージの修行をしてきたマッサージ師でもあるのです。
先日ヘルニアと診断された管理人
治療の為、ストレッチを勧められたのですが、
一人では、サボり気味になってしまうので、
患部を外して、周辺の筋を軽く伸ばしてもらおうと
無理を言ってお願いしたのでした!
ということで、、、
↓
メニューを見ると、
お試しコース 2,500円 (30分程度)
ごほうびコース 4,000円 (60分程度)
ぜいたくコース 9,000円 (120分程度)
の3コースがある。
取敢えず、症状を説明して、
軽目にマッサージをしてもらうことにする。
タイ古式マッサージは、
世界で一番気持ちいいマッサージと言われているマッサージ。
タイ古式マッサージの特徴は、
かなり長い時間を、脚をほぐすことに費やします。
先ずは、足裏をマッサージして、筋肉、血管、神経を刺激し、
血液の循環を促し、脚全体へと進んでいきます。
足は「第二の心臓」と呼ばれ、
筋肉の3分の2は足にあり心臓から送り出された血液を
再び心臓へ送り返すポンプの役割を果たしているそうだ。
そして脚の筋肉には自律神経をつかさどるポイントが多く存在していて、
このポイントを何度も刺激することで、
脳がリラックスし、全身の筋肉も自然に緩み、
心地良い状態になるわけです。
この状態のまま、肩、首、腰のこっている部位を施術することで、
通常よりほぐれやすくなり、血行も促進されるといわれています。
それにしても、
マッサージをしてもらいながら写真を撮るとは、
ブロガーの悲しい性、、、、
でも余りにも怪しい写真に、「にっこり」ww
マッサージ終了後は、
「そっとぼーちぇ」特製のハーブティでマッタリタイム!
にっこり荘でタイ古式マッサージ!
貴方も極楽浄土に行けますぜ~ww
勿論、宿泊者以外でも予約をすればOK
時間が合えば出張マッサージも受け付けるそうです。
尚、10月30日は、
にっこり荘で「こころ商店」が開催されます。
詳しくは、 → (こちらで)
今日の一言!
管理人、相当 老化が進んでるようです、、、w
日光ゲストハウス にっこり荘 backpackers
住所 栃木県日光市上鉢石町1107
電話 080‐6648‐9736
メール info@nikkorisou.com
| 固定リンク
「 日光で健康!」カテゴリの記事
- 清流園 山小屋カフェ 人気の「よもぎ蒸し」がオープンするよ~(小来川)(2018.05.18)
- 吉田整骨院 肩こり解消!希少な伝統の手技はゴッドハンドだった~(日光市板橋)(2018.01.15)
- パワースポット!三依・芹沢湧水庵 新商品の磁気敷パットを使用してみる!(2017.03.09)
- 三依湧水庵に、がん完治の報告に行ってきました!!(2015.03.14)
- 避暑地日光で、転地療養!(2014.07.24)
「 日光に泊まる!」カテゴリの記事
- 道の駅のトイレをご利用される方へ!(2018.02.16)
- みよりふるさと体験村「男鹿の湯」 テレ朝スーパーJチャンネル&ソトコト密着取材ラッシュ(2017.08.20)
- 中三依温泉 男鹿の湯オープンは4月中旬頃かな? クラウドファンディング挑戦中!(2016.03.10)
- 幾何楽堂建築部 完成したヴィラ・リバージュのお風呂を覗いてきたよ~ (2015.05.07)
- 幾何楽堂建築部 あかりの宿のお風呂を建設中!(2015.04.04)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたくし28歳も左ひざが痛くて@@
なんとか酸のお注射を進められております。
くぅっ。
おだいじにね。
投稿: つるこ | 2011年10月28日 (金) 21時33分
つるこさま
18歳から老化は始まるようで、、、
お互い老後の為にも体を鍛えましょう~ww
投稿: ふぃふぁ | 2011年10月29日 (土) 00時09分
ありがとうございます~ん♪
その後、いかがでしょうか??
また、いつでもお越し下さいませませ!!
投稿: にっこり荘 | 2011年10月29日 (土) 11時55分
にっこり荘さま
だいぶ良くなりました~
投稿: ふぃふぁ | 2011年10月29日 (土) 14時35分