日光のグルメ 223 coffeeshop ONO (喫茶 おの)
夜、急に美味しい珈琲が飲みたくなり国道沿いの
coffeeshop ONO(コーヒーショップ おの)を訪れた。
ここは、日光市街では数少ない、
遅くまで営業している貴重な喫茶店です。
店内には、アンティークな小物がずらり!
聞けば、販売もしているそうだ。
メニューを見ると、お薦め印にパフェが、、、、
お薦めには目がない管理人
しかし、オヤジが一人でパフェを食べるのは、、、
以下、管理人の心の葛藤
「う~~ん パフェがお薦めか~」
「オイオイ!今日は珈琲が飲みたくて、
態々夜遅く来んだぜ~ 珈琲だろ~~」
「でも、お薦めがパフェって書いてるし、
それに、たまに甘いのも食べたいな~」
「お前!いい歳こいて、一人でパフェ食べるきか~
恥ずかしいだろ~~」
「でも、お客はオイラ一人だし~
この席はマスターから見えないから、、」
「寒いから、温かい珈琲を飲みたいと思って来たんだろ~~
それにオヤジが一人でパフェ食べてる姿 想像してみろ!
知り合いが来たら一生言われるぞ~」
「そーだよね~ じゃあ~」
↓
「すみませ~ん ヨーグルトシャンテリーくださ~い!」
「裏切り者~~」
待つこと暫し、、、
ジャ~~ン ヨーグルトシャンデリー(680円)
「オイオイ!こんなデッカイの~ どうする気だよ~」
「頼んじゃったから仕方がないがないだろ~」
「何だか一杯張り付いていて、
どっから食べればいいんだろ~」
「裏はどうなってる?」
「ここには、ホイップの隙間があるぞ!」
「先ずは、赤いシャーベットらしき物体から
食べればいいんじゃない?」
「でもこれ、重力に逆らって、
ホイップクリームに張り付いてるだけだぜ~」
「う~ん なんか積木くずしのようだな~」
「ほら!落ちた、、、」
「張り付き物は、これで完了!」
「おっと! 誰か来たぜ~」
「お客さんだ~ それも家族連れ!」
「オイオイ! 隣りの席に座ったし~」
「パフェ 手で隠せ~~」
「無理だよこんなデッカイの~」
「ホイップクリームの下にアイスクリームがあった~」
「この期に及んで、写真なんか撮ってるんじゃね~よ!」
「でも、懐かしいコーンフレークが入ってるんだもん!」
「ほら!こんなに一杯!!
カリカリして美味しいんだよね~」
「溶けたアイスとヨーグルトに浸して食べると最高だね~」
「オイ!こっち見てるぞ~ 目を合わせるな!!」
「隣もパフェ頼んだよ」
「だから見るなって言ってんだろ~」
「あ~美味しかった~」
「う~寒い、、、」
「珈琲も飲む?」
「お前とは、もう一緒に来ない!」
今日の一言!
皆様も勇気を出して、お一人で食べてみては?ww
coffeeshop ONO
住所 栃木県日光市御幸町598
電話 0288‐54‐2247
時間 12:00~23:00
休み 不定休 清き一票を!今何位?
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あははw
心の葛藤面白かった!
パフェ、すごくうまそーです!
僕は一人でも葛藤せずに食べれますよw
投稿: tt | 2011年11月15日 (火) 02時00分
ttさま
その度胸が羨ましい!
投稿: ふぃふぁ | 2011年11月15日 (火) 21時37分