« 日光のグルメ 213‐2 赤羽食堂の中華そば | トップページ | てんとう虫の館 »

2011年11月 4日 (金)

貴方も、一皮剝けてみませんか?!

P1150085_2
東日本大震災 復興支援グループ「チーム日光」が、
宮城県南三陸町歌津地区に、
集会場(歌津版前方後円墳竪穴式住居鍵プロジェクト)を作る為の
下準備が日光霧降高原チロリン村の敷地で始まりました。

この日は、三重県の小川さまから寄付して頂いた、
柱や梁用の皮付き檜丸太60 82本の皮むき作業!

チーム日光のメンバー達と、
たまたま日光に観光に訪れた方々、
総勢24名が作業に参加して下さいました。

ボランティアに参加して下さった皆様、
募金して下さった皆様、
本当に有難うございました。

P1150198_3

60本もの丸太の皮むき作業、当然一日では終わらず、
11月6日(日)まで掛ると思われます。
その後、塗装も行う予定です。

4日(金)5日(土) 「6日(日)は雨の予報の為」、7日(月)になりました。

お時間のある方、
是非、日光霧降高原チロリン村までお越しください!

ということで、
ボラアンティアに参加された観光客の皆様の写真を、、、
   

P1150160_2

P1150079

P1150217_2

P1150231_2

P1150142_2

P1150189_4 P11502101

P1150079_3

P1150160_4

P1150231_3
子供達も一生懸命手伝ってくれました!

詳しい内容は、
後日「チーム日光のキセキ」に掲載されます。

 

↓クリックするとスライドショーがご覧になれます。

今日の一言!
皆様、有難うございました!

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 213‐2 赤羽食堂の中華そば | トップページ | てんとう虫の館 »

チーム日光・復興支援」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貴方も、一皮剝けてみませんか?!:

« 日光のグルメ 213‐2 赤羽食堂の中華そば | トップページ | てんとう虫の館 »