« 日光軌道線・路面電車に出会う旅 1 | トップページ | 日光軌道線・路面電車に出会う旅 3 »

2012年5月 9日 (水)

日光軌道線・路面電車に出会う旅 2

P1220165_2

日光軌道線・路面電車に出会う旅(その1)の続きです。

倉敷の夜を満喫した翌日、晴天の岡山駅に到着。

日光軌道で走っていた路面電車に出会う為、
岡電東山線「東山」にある
岡電 電車営業部 電車車庫へと向かいます。

P1220168
懐かしの路面電車!

それにしても、利用客が多いこと!
本数も多いし、待たずに乗れるので、とっても便利です。
市民の方の生活の足として、
ちゃんと根づいてるんですね~

では、動画でどうぞ!
  

そして、、、
 

P1220175

何故か、車内にはガチャポンがあるのです!ww

入試時期になると、カプセルの中に、
軌道に撒く「滑り止めの砂」をお守りとして入れたり、
中々、面白い企画をしてます。

終点の東山駅に到着!
P1220189
昨日の昼に、急に行くことを決め、
切符も、宿泊先も無いまま、行き当たりばったりの今回の旅!

宿が取れず一時は野宿も覚悟したけど、w
お目当ての東武100形電車と、遂にご対面です。

P1220193001_2
公募写真に載っていたチェック模様の路面電車。
見た目は派手だけど、
形はまさに、日光軌道線を走っていた東武100形です!!

ということで、(その3)へと続くのです。

日光軌道線・路面電車に出会う旅 (その1) (その2) (その3)

日光軌道・路面電車 里帰り作戦 (その1)

日光軌道線路面電車を頂戴する旅 (その1) (その2)

今日の一言!
次回で最終回です。焦らしてゴメンネ~ゴメンネ~~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光軌道線・路面電車に出会う旅 1 | トップページ | 日光軌道線・路面電車に出会う旅 3 »

日光の歴史」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光軌道線・路面電車に出会う旅 2:

« 日光軌道線・路面電車に出会う旅 1 | トップページ | 日光軌道線・路面電車に出会う旅 3 »