奥日光 湯の湖 キャッチ&リリース解除!
奥日光湯元 湯の湖での釣りが、
放射能の影響で、魚を持ち帰る事が禁止され、
5月1日より、キャッチ&リリースのみの
条件付き解禁とされてましたが、
6月1日より、正式にキャッチ&リーリースが解除され、
通常通りの制限尾数内のキープが可能となります。
全内漁連HPより
「湯の湖」の魚については、
3月から放射能検査を行ってきました。
その結果、ヒメマス・カワマス・ホンマス・ニジマスでは
別添のとおり基準値以下であり、
食べても安全であることが確認されました。
このため、2012年6月1日より、キャッチ&リリース制限を解除し、
従来どおりの釣魚ルールとなります。
詳しくは、→ (こちらで)
今日の一言!
そろそろ、釣り再開しようかな~ 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 釣り」カテゴリの記事
- 久しぶりに管釣り!(2019.03.26)
- 夏本番! 暑い日は鱒の生息地で川遊び!(2014.07.20)
- 特派員O 「 釣りにはまる特派員O 」 その1 ペットセンター後藤で菅スプーンを買う!(2013.10.06)
- 特派員β 奥日光 湯ノ湖・湯川通常解禁!2013(2013.04.29)
- PA・LMS パームス 日光鱒釣研究所で大谷川釣りガイド!(2013.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たびたびの情報拡散、本当にありがとうございます。
ただただ感謝です!
今度はロッドを持っていらしてください。
ヒメマス、ホンマスそしてレインボー、ブルックもお待ちしています。
投稿: 支配人代理 | 2012年5月28日 (月) 21時52分
支配人代理さま
ありがとうございます。
ホンマスは未だ釣ったことありません!
投稿: ふぃふぁ | 2012年5月28日 (月) 22時12分
色々な考え方がありますが、苦労して得た物を自分で処理する事で、ありがたみが解ると思うので、今回の制限解除は喜ばしい事ですね。歩みを止めずに前進あるのみです。
投稿: まさ | 2012年5月28日 (月) 23時37分
まささま
釣り客が随分減ってるようです。
これを機に釣り客が戻ってくれると嬉しですね!
投稿: ふぃふぁ | 2012年5月28日 (月) 23時55分
釣り人が少ないと言う事は、釣り好きにとっては最高の穴場かも・・・。
投稿: 徳次郎 | 2012年5月30日 (水) 18時19分
徳次郎さま
その通り!爆釣りだそうです。
投稿: ふぃふぁ | 2012年5月30日 (水) 22時02分