日光くじら食堂にて悪巧み、、、ww
日替わり創作ランチの店「日光くじら食堂」
夜の部 kujira bar(クジラバー)
何時の間にか「くじら会」なる会が発足し、
何時の間にか管理人は、顧問に就任!ww
日光の若者達?と、
お店がある久次良町の特産品を考えつつ、
美味しい摘みで一献!
夜の部は、日増しにお酒もつまみの種類も増えて来て、
リーズナブルでボリュームもあるので、
夕食がてら一杯出来るお店になってきました。
今回の「くじら会」の議題は、
この地区ならではの特産品を作ること。
旧日光市内では、歴史あるこの久次良(くじら)町ですが、
いざ特産品となると、中々思いつかない、、
しかし! 遂に発見!!
物語があり、歴史があり、ノスタルジーで、
ニッチで、ナチュラルで、本物志向で、面白い!
そんな特産品が、日光市久次良町にあったのです。
いいもん見っけ!w
今日の一言!
くじら会の皆様!一緒に楽しみましょう~w
前回の記事 (その1) (その2) (その3)
くじら食堂 栃ナビに掲載!→ (こちらで)
住所 日光市久次良町238-6
電話
時間 11:00~16:00
休み 日曜日 不定休
休み等はHPにて確認
昼の部 → (こちら)
夜の部 → (こちら)
5月のkujira bar営業日
毎週 火曜 金曜と3日 21:00~
18日(金)は休み
オープン日以外も貸切予約可
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント