日光のグルメ 249 So-taro Cafe(ソータローカフェ)でランチを食べる。
外見とはイメージが違う山小屋風のウッディな内装です。
聞けば、宇都宮のログハウスメーカーBESSが手掛けた建物だそうだ。
オーナーは、山登りがご趣味というご夫婦、
共に脱サラをして、このカフェ始められたそうだ。
ちょうどお昼だったので、ランチを食べることに!
スープカレーセット 780円を注文。
セットにはライスかパンが選べます。
パンは手作りの焼きたてパン!
香ばしくて柔らかくて美味しいね~
スープカレーとサラダのプレート
色取り取りで美しい~
スープカレーは、鶏肉トマトベースで野菜がタップリ!
辛さ控え目、野菜の甘さが良く出てます。
食後には、珈琲が付きます。
熱源がハロゲンランプ式のお洒落なサイフォン!
最近 ドリップ式かエスプレッソしか飲まなくなったけど、
サイフォン式もお洒落に進化してるんですね~
懐かしい濃厚な味わいのサイフォン珈琲もいいね~
そして、週末の金・土曜の夜は、バータイムになるそうだ。
日本バーテンダースクールを卒業した
マスターの本格カクテルが500円から飲める!
バーボン・ウイスキー系も400円からと、
中々リーズナブルです。
ところで、お店の名前のソータローってどういう意味?
石屋さんだったオーナーの曾々お祖父さんの名前だそうです。
アットホームでお洒落なカフェが、また一つ増えましたね!
これからが楽しみなお店です。
今日の一言!
今度は、飲みに行くっぺ~
So-taro Cafe(ソータローカフェ)
住所 日光市今市1351-2
電話 0288-25-7214
時間 月・火・日 11:30~18:00
金・土 11:30~22:00(バータイム)
ランチタイム 11:30~14:00
休み 水・木
清き一票を!今何位?
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良く通る道ですが気がつきませんでした。
近いうちに寄ってみようかと。
投稿: 支配人代理 | 2012年5月30日 (水) 00時08分
支配人代理さま
是非、寄って下さい!
投稿: ふぃふぁ | 2012年5月30日 (水) 00時29分
ふぃふぁさん、初めまして。
毎日見ていますが、投稿するのは初めてです。
日光が好きで、毎週通っている私たちに
と~っても役立っているふぃふぁさん、
先週は早速 こもれびの里に行ってきました。
お店も、周りの風景も最高でした!
このソータローカフェにも近々行ってきます。
そういえば、今市の「ちとせ」さん、
今まで行ったお店の中で、最高ランクだと思います。
すっかりと通い詰めています。
これからもよろしくお願いします。
投稿: y子 | 2012年5月31日 (木) 14時06分
y子さま
ようこそふぃふぁ山荘へ・・
ありがとうございます!
毎週日光に来られてるのですか?
そろそろ別宅如何でしょう?w
投稿: ふぃふぁ | 2012年6月 1日 (金) 00時54分
はい、奥日光にもう別宅借りています( ^ω^ )
オオワシの来るあたりです。
今日もこれから出かけます。
投稿: y子 | 2012年6月 1日 (金) 06時58分
y子さま
あらま!お気をつけて!!
投稿: ふぃふぁ | 2012年6月 1日 (金) 22時12分
情報早すぎ!! 先日、イオンからの帰り、こんな所にカフェが…と思って今日早速行ったのですが、聞けばオープンしてから1ヶ月とか。車がすれ違うのがやっとの道で一瞬で通りすぎるような場所だから、隠れ家的お店発見! と喜んでいたのに、すでに知っていたなんて。
でも、お店の人達は感じが良いし、お店も落ち着いた雰囲気で、コーヒーとケーキもおいしい。 値段も手頃で言うことがない。飲み物も種類が豊富で又行きたくなるお店でした。 ただ、こじんまりしたお店だから、あまり知られちやうと…と正直思いました。
みんなに教えたい。でも、教えたくない。と本気で悩むお店です。
まぁ、近いうちに又行きますけどね。次に注文するもの決まってま〜す\(^o^)/
投稿: やと | 2012年6月11日 (月) 15時36分
やとさま
行列が出来ない程度に、
皆に教えちゃいましょう~w
投稿: ふぃふぁ | 2012年6月11日 (月) 20時38分