日光テイクアウト珈琲・ポルカドットinカッファ
二日酔いの酔い覚ましにと、
手作りジンジャーエール(300円)を一杯!
爽やかなジンジャーの香りと、
冷たい天然氷で、胃袋も目覚めちゃったので、
手作りチーズケーキ(250円)も注文!
これで250円はかなりリーズナブル!
濃厚なチーズが荒れた胃袋をやさしく包んでくれる~
ポルカドット自慢のビターな珈琲のテイクアウトを頂き、
東京へ戻る管理人であった。
ポルカドットとは、店主が好きな水玉模様の意味だそうだ。
ということで、
店長、笑顔で御来店お待ちしております。
今日の一言!
ところで、、、どうすんだ~ ヨシ○リ~~ w
ポルカドット
住所 日光市松原町12‐9
営業 金・土・日
時間 10時頃~17時頃
清き一票を!今何位?
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アメリカにいた時は、この手のテイクアウト店は結構あるんですが、帰国してから栃木では、初めてですね。機会がを作り訪ねたいです。
投稿: まさ | 2012年6月 7日 (木) 20時48分
まささま
是非 遊びに来てください!
投稿: ふぃふぁ | 2012年6月 7日 (木) 21時32分
御来店ありがとうございました!天下のふぃふぁ山荘様に取り上げてもらうとは感無量でございます!いつでも笑顔は絶やさずにをモットーに頑張ります!
投稿: まさえ | 2012年6月 8日 (金) 00時10分
まさえさま
また寄らせて頂きます!
投稿: ふぃふぁ | 2012年6月 8日 (金) 01時06分