日光の温泉 16‐3 東照宮源泉 福徳の湯 晃陽苑がリニューアル!
早速、入浴タイム!
相変わらず、開放的で気持ちの良いお風呂です。
シャワーの勢いも素晴らしい。w
そして、外には何時の間にか、
陶器で出来た露天風呂が増えています。
ラジウム鉱石を含んだ陶器の湯船は、源泉かけ流し!
湯船に入ると、ザ~~とお湯が溢れて出て、
勿体ないけど、これが温泉の醍醐味~
地下1,500mから汲み上げるお湯は、
この辺では珍しい茶色の濁り湯。
pH9.1・泉温36℃のアルカリ性単純温泉は、
肌がツルツルになるいいお湯です。
ここは、アメニティも充実してるので、
女性も安心して入れる温泉です。
尚、通常は、11:30~22:00までの営業時間となるが、
団体客などで満員の時は、
日によって、貸切となったり、15時迄、16時迄とか、
利用可能時間が異なることもあるので、
電話で問い合わせて行ったほうがよさそうだ。
(0288-53-1150)
東照宮晃陽苑
住所 日光市瀬尾1640-14
営業時間:11:30~22:00
大人 800円 日光市民 600円
問い合わせ先 0288-53-1150
宿泊客の多い場合は入場出来ないこともあります。
より大きな地図で 日光観光案内地図 「日帰り温泉マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
わたくし、近所にいながら晃陽苑さんがリニューアルオープンしていたのを知りませんでした!(温泉が出たのは知っていたのですが。。。)貴重な情報ありがたいです。
フェイスブックなのですが、こちらの記事をリンクさせていただいてよろしいでしょうか?
http://www.facebook.com/ramen.akashiya
投稿: サッポロラーメンあかしや | 2012年7月 3日 (火) 18時12分
サッポロラーメンあかしやさま
何度かお邪魔してましたが、また近いうちに寄らせて頂きます。
リンクどうぞ!どうぞ!
投稿: ふぃふぁ | 2012年7月 3日 (火) 20時21分
ありがとうございます(*^_^*)
投稿: サッポロラーメンあかしや | 2012年7月 5日 (木) 15時01分
サッポロラーメンあかしやさま
また遊びに来てください!
投稿: ツジサン | 2012年7月 5日 (木) 21時33分