« 岡電さんから旧日光軌道線路面電車を頂戴する旅 その2 | トップページ | 日光でホタル観賞 2012 »

2012年6月28日 (木)

日光の温泉 16‐3 東照宮源泉 福徳の湯 晃陽苑がリニューアル!

P1250526
2015年6月現在、宿泊客のみの営業になったようです。
行く前に電話で確認要!


久しぶりに、日光に新しい温泉が誕生しました。

今年の4月末から、
本格日帰り温泉としてオープンした東照宮晃陽苑

前回の記事→ (こちらで)

前回エントリーしたことが実現しましたね!

ここは、以前は温泉ではなかったが、
温泉を掘り当て、本格的な自家源泉の一軒宿となった。

そして、福徳の湯・日帰り温泉として
リニューアルオープンしました。

P1250477
ということで、、、
  

P1250492_4
早速、入浴タイム! 

相変わらず、開放的で気持ちの良いお風呂です。

シャワーの勢いも素晴らしい。w

そして、外には何時の間にか、
陶器で出来た露天風呂が増えています。

P1250500

ラジウム鉱石を含んだ陶器の湯船は、源泉かけ流し!
湯船に入ると、ザ~~とお湯が溢れて出て、
勿体ないけど、これが温泉の醍醐味~

P1250512_2
地下1,500mから汲み上げるお湯は、
この辺では珍しい茶色の濁り湯。
P1250508

pH9.1・泉温36℃のアルカリ性単純温泉は、
肌がツルツルになるいいお湯です。

ここは、アメニティも充実してるので、
女性も安心して入れる温泉です。

尚、通常は、11:30~22:00までの営業時間となるが、
団体客などで満員の時は、
日によって、貸切となったり、15時迄、16時迄とか、
利用可能時間が異なることもあるので、
電話で問い合わせて行ったほうがよさそうだ。
(0288-53-1150)


今日の一言!
これで、サウナがあったら最高!w

東照宮晃陽苑

住所 日光市瀬尾1640-14
営業時間:11:30~22:00
大人 800円 日光市民 600円
問い合わせ先 0288-53-1150
宿泊客の多い場合は入場出来ないこともあります。

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「日帰り温泉マップ」 を表示

|

« 岡電さんから旧日光軌道線路面電車を頂戴する旅 その2 | トップページ | 日光でホタル観賞 2012 »

日光の温泉」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!

わたくし、近所にいながら晃陽苑さんがリニューアルオープンしていたのを知りませんでした!(温泉が出たのは知っていたのですが。。。)貴重な情報ありがたいです。

フェイスブックなのですが、こちらの記事をリンクさせていただいてよろしいでしょうか?

http://www.facebook.com/ramen.akashiya

投稿: サッポロラーメンあかしや | 2012年7月 3日 (火) 18時12分

サッポロラーメンあかしやさま
何度かお邪魔してましたが、また近いうちに寄らせて頂きます。
リンクどうぞ!どうぞ!

投稿: ふぃふぁ | 2012年7月 3日 (火) 20時21分

ありがとうございます(*^_^*)

投稿: サッポロラーメンあかしや | 2012年7月 5日 (木) 15時01分

サッポロラーメンあかしやさま
また遊びに来てください!

投稿: ツジサン | 2012年7月 5日 (木) 21時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光の温泉 16‐3 東照宮源泉 福徳の湯 晃陽苑がリニューアル!:

« 岡電さんから旧日光軌道線路面電車を頂戴する旅 その2 | トップページ | 日光でホタル観賞 2012 »