ニッコウキスゲ開花情報 2012 日光霧降高原園地
週末(6月30日)に散歩がてら、訪れてみました!
7月4日現在のキスゲの開花状況は → (こちらで)
真新しいレストハウスから続く遊歩道、
最初は、登るのが結構大変そうに思ったが、
とても歩きやすく、各地点に側道がありベンチに腰掛けて
キスゲを観賞出来るようになっている。
現在公開中は、
A地点レストハウス1,350m~L地点(避難小屋)標高1,449mまで、
高低さ約100mの階段の遊歩道である。
詳しくは→ (こちらで)
6月30日現在ニッコウキスゲは、
D地点(1,385m)付近が開花しだしました!
今年は、例年より1週間位遅れているようで、
キスゲ平の開花時期は、7月6日頃からとなりそうで、
プレオープン最終日の7月22日まで楽しめそうです。
霧降園地の広大な高原の中をゆっくり歩けば、
キスゲ以外の沢山の草花と出逢え、
リフトとは違う楽しみが増えました。
現在、工事は小丸山頂上の展望台まで、
一気に登る天空回廊の階段を設置中、
来春には、正式オープンする予定です。
下の写真は7月11日現在の写真です。
写真提供 奥日光そぞろ歩きさん
中腹部が見頃となりました。
上部はまだまだこれから!
プレオープン最終まで楽しめます。
| 固定リンク
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎回の情報ありがとうございます。久しく霧降へと足が向きませんでしたが、今回の内容、写真を見て行ってみたい!という気持ちになりました。最終日までには行ってみようかな~。
投稿: 支配人代理 | 2012年7月 3日 (火) 21時46分
支配人代理 さま
是非!ダイエットの為にも!!
投稿: ふぃふぁ | 2012年7月 3日 (火) 22時26分